2016年12月31日土曜日

蟲で終わる

今日(12/31土)のこと。       大晦日 

 拙ブログをご覧いただいたみなさま、今年も今日が最後になりました。お世話になりました。良い年をお迎えください。

朝一で都農の山に行って、椎茸のほだ木を2,3本倒した。
午後2号と今年採った蟲のことを話していたら、通称「桃源郷」で見たキイロスズメバチの巣はどうなっているだろう、結構大きいかったから居なくなっていたら獲るかということになって出かけた。

家から西に2キロも離れていない山の中、車が1台通れるだけのところで、夏、シダに覆われた山肌にある巣をたまたま虫捕りに行ってすぐ近くを歩いていたら見つけた。数か月経って行ってみると、シダも枯れて巣は露出していた。バスケットボールくらいの大きさがあって、触っても中から出てくるハチはおらず、すでに絶えていたので、慎重にシダを取り払って持ち帰った。



帰って、玄関の靴箱の上に置いてみると、傍に飾ってある鏡餅より存在感がある。また変なものを持ってきたという反応だ。一年が虫で終わった、2号とは、来年も虫を追っかけようとハチの巣獲りに行って話したところだ。

2016年12月30日金曜日

失敗無し

今日(12/30金)のこと。           早出仕事チ

今年最後仕事。出発する頃の外気温は1℃だった。
年末最後は原料の出荷調整もあって、いつものほぼ半分、お昼過ぎには終わった。

帰って、ポトフ作りの準備に取り掛かった。ダッチオーブンをくれたhibisumがやって来るので腕前披露をした。
玉ねぎが半透明になってとっろとなって、ほのかな甘さもあって上手く出来上がった、と思う。と言うより、ポトフは失敗しようとしても失敗しない料理のようにある。テゲテゲ主義の小生が出来るのだからそうだろう。

ポトフを作りながら、いつもの沈む夕日を撮った。


2016年12月29日木曜日

今日(12/29木)のこと。          遅番仕事コ

朝一、先輩の墓参りをして仕事に向かった。近頃のお墓には、絆、感謝、和、ありがとう、愛などの言葉が彫ってあるものがあるが、先輩のそれは「義」と真ん中に大きく彫ってある。娘さんが、お父さんを表すならコレしかないと決めたそうで、先輩の生きざまを顧みると、正に相応しい一字である。

2016年12月28日水曜日

救出

今日(12/28水)のこと。           早出仕事サ
毎年のこと、30日までが仕事だ。
仕事から帰って、近くの山のアサギマダラの幼虫が居るキジョランを見に行くと、十数枚あった葉っぱをほとんど食べて、半分くらい大きさになった葉っぱに2匹の幼虫が居た。明日には餌が無くなるところだったので、家に連れて帰ってビワの木に絡ませて育てていたキジョランに移してやった。
暗くなって来る頃合いだったので、寄生バエ用の網は被せなかったが、油断も隙もない連中なので明日にでも覆ってやらないと何をされるかわからない。

2016年12月27日火曜日

敵は打つのだ

今日(12/27火)のこと。     ☁    仕事休み

ときどきパラっとするくらいで、くずれる予報の天気はナントカ持ち堪えた。西風が強く、黒い雲に覆われていたので山沿いは雪模様だったのかもしれない。

午後、親戚、先輩、後輩の墓参りに出かけた。

椎茸の出来栄え
           ナメクジの野郎、舐めやがって! 


                       今日の夕暮れ

ほだ木

昨日(12/26月)のこと。   時々    仕事休み 
天気は悪くなる予報だったハズ、なのに雨は全然降らず、晴れ間さえ出た。はずれて良かったのだ。
午前中、柿の木の剪定をやった。

午後、都農の山に行って、玉切りにしていたシイタケのほだ木を持ち帰った。
丁度通り掛かられたエジソン氏から少し切るのが早いようだから、種ゴマを少し多めに打った方がいいと教えてもらった。さすが、元山師だ。

2016年12月26日月曜日

餅つき大会他

昨日(12/25日)のこと。            仕事休み

地区の餅つき大会があった。餅つきの段取り、進行を代々の役員さんが記録されていて、それを参考に8時に薪に火を点けて始まった。記録では、9時に最初のもち米が蒸しあがると書いてあったが、エジソン氏の作った樫木の薪の火力が強く、予定より早く蒸しあがった。以後も順調に蒸しあがり、つき手も丸め方も多くとんとん拍子で出来上がり、片付けまでを午前中に終わることができた。

午後、西都の山へウトに被せていた金網を外しに行った。


             ウトの天井で冬越ししていたクサギカメムシ
             直ぐ近くのシダの葉にいたムラサキシジミ

                マムシグサ

                 夕方、裏の柿の木の樹皮を剥いだ ヘタムシに効果があるらしい

夜、エジソン氏宅へ。

2016年12月25日日曜日

餅つき準備、その他

昨日(12/24土)のこと。          仕事休み

7時過ぎに家を出て都農の山へ。シイタケ用のほだ木を切り出しに行った。時々寄ったときに1、2本切って倒していたのが7~8本になったので、枝を落として1メートルちょっとに揃えて切った。30本くらいできた。昨日の作業はそこまでで帰った。
午後、地区の餅つき大会準備で公民館へ。もち米洗い、餅つき機、臼、杵など諸準備をやった。

エジソン氏作成の門松

いろいろ工夫がされている。
3本の竹の断面は笑顔のイメージ。前の2本の節が揃っていないのは、不幸せ(節合わせ)にならないように。その竹は、裏に穴を開け、ビスで留めてある。もちろん、穴は竹で埋められ、ちょっと見ただけでは分からない。飾りの松、南天、千両は水を入れたペットボトルが台に仕組んである。その台に差し込んである竹は位置がずれないように駒でとめてある。とにかく手が込んでいる。後釜としては、少々ハードルが気になるところだ。


帰って、ポトフを作った。
 
真っ暗になった7時頃、3時間煮込んで出来上がった。    

2016年12月23日金曜日

来年こそは

今日(12/23金)のこと。      早出仕事サ
西風が強かった。今日から小中学校は冬休み。1号は部活があって午前中は学校に行ったらしい。

仕事が終わって、門松作りの地区公民館に出向くと、エジソン氏が奥さんと最後の工程をやっておられた。ほとんど完成寸前、プロ顔負けの作品が出来ていた。高さ170センチちょっとの門松だ。カメラを持参していていなかったので後日アップしよう。結局、後継ぎとしての修行は今年は何もしなかったなあ。なのに、打ち上げをするからと誘ってくださった。25日夜、エジソン氏宅にお世話になることになった。

2016年12月22日木曜日

門松準備

今日(12/22木)のこと。       仕事休み

雨の中、エジソン氏と地区の公民館に立てる門松作りをやった。エジソン氏がそろそろ後釜を作って引退したいとのことで、その後釜になってくれと頼まれた次第。とは言っても、一番手間のかかる孟宗竹の伐採、斜めの切り口作り、それを3本一組に束ねる作業はエジソン氏がやられていたので、半分は出来上がった状態になっていた。今日はその他の材料(松、梅、千両、南天、笹、葉牡丹など)の調達に走り回った。南天、笹は雨中の山で、その他はナフコ調達できた。出来上がるのは明日の予定。ところが、覚えなくてはいけない立場の後釜は仕事なのだ。これじゃいつのなったら代替わりが出来るのか、当面エジソン氏の引退はなそうにある。

門松の準備の合間に、家の年末の物品調達に走り回り、夕方は1号用務をこなし、またその合間に同窓会の写真を入れたDVDの発送準備をやった。兎に角忙しかった。

2016年12月21日水曜日

天気崩れる

今日(12/21水)のこと。 ☁のち☂   仕事ミ

暖かな朝、家を出るときにはすでに雨になっていた。

日中も曇ったり降ったりで、今も時折り降っている。

小中学校も明日までで、明後日から冬休みらしい。2号の近頃の宿題は冬休みの宿題を(冬休み前に)先取りで出されているようだ。

2016年12月20日火曜日

ウチの裏から

今日(12/20火)のこと。     のち    早出仕事サ

鳥インフルエンザを報じる地元紙


農場の傍に大きなため池があるらしい。冬は水鳥がやって来るのだろうか。


イプシロンロケットが打ちあがった。2号と”ウチの裏”から見物した。
方向的に雲が出ていたので心配していたら、雲の上にいきなりオレンジ色の炎が出てびっくり。2号が1枚だけ写した。2号によると、飛びながら何かがロケットから外れていたと言うが、性能がた落ちの爺さんの目では炎以外ナンモ見えんかった。フェアリングというのか知らないが、そいつが離れる瞬間だったのだろうか?現地近くに出張ったロケットおばさんはちゃんと見えたかなあ。

2016年12月19日月曜日

鳥インフルエンザ

今日(12/19月)のこと。                 仕事ミ

出勤途中

夕方いつもの1号用務

今日、夕方の地元TVによると、川南町の農場で鳥インフルエンザが発生したそうだ。詳しい結果は明日の朝早くになるそうで、知事以下県庁内の対策本部の様子も出ていたので、ほぼ間違いないのだろう。さあて、どうなるかだ。

祝い

昨日(12/18日)のこと。                        仕事休み

穏やかないい天気だった。
先週日曜に開催された”青島太平洋マラソン”に後輩二人(♂1、♀1)が出場した。出場が決まって、二人とも完走したらお祝いをしようと声掛けしていたら見事二人とも完走し、昨日、我が家の裏庭の野天でお祝いのバーベキューをやった。二人のほかにもう一人、2号の虫標本を見せてほしいと以前から言っていた後輩(♀1)にも来てもらった。その後輩は他県から当地に就職していて、近々、両親を呼び家族で当地に住むという。子どものころから虫好きで、2号と話が合い、2号の話にずっと付き合ってもらった。

2号の写した我が家裏の夕暮れ

風さん、無事、しかも記録的短期間の入院で退院の運びとなった由。まずはおめでとうございます。”万歳!”体力、気力も十分のようで、日記では自制しつつとおっしゃっているも、すぐにご自分らしい活動を始められるはずだ。




2016年12月17日土曜日

40年か

今日(12/17土)のこと。            早出仕事コ

5時半過ぎ出発
新富町の町境付近、家を出たときより1℃下がって今日の最低気温。

特段のことなし。そうそう、明日使う焼肉用鉄板のシーズニングをやった。

2016年12月16日金曜日

驚異的回復

今日(12/16金)のこと。         仕事ミ

今朝
家を出るときの気温

昨日、1号用務から戻ったころは9℃だった。今日は7℃。明日朝は早出になっている。冷えるだろうなあ。

2号のプール送迎。

風さん、日記もいつもと同じ分量(より多いかも)くらいになり、体力も入院前以上となってドクターも病院に留め置く理由を見つけるのに四苦八苦のようだ。日曜日退院と少し引き伸ばしされたようにあるが、今日でもいいのじゃないかと野次馬的には思う。驚異的回復だ。大腸の手術は風さんに限っては盲腸手術レベルのようだ。

2016年12月15日木曜日

夕方

今日(12/15木)のこと。 ☀     早出仕事サ

今朝は冷えるだろうと予想していたが、それほどどころか5時半頃で9℃だった。ところが、夕方はとんとん拍子に冷えてきた。1号用務で出かけるころは確か12℃か13℃あったが、1時間半くらい経って帰って来た頃は9℃になっていた。明日朝はどうか?
                  1号用務から解放された頃の我が家裏


                   夜10時頃の月 

風さん、順調に回復のご様子。我が診たてのとおりと言っていいだろう。自信ありだ。

2016年12月14日水曜日

玉ねぎトロトロ

今日(12/14火)のこと。         仕事ミ

出勤途中
               新富町国道10号

夕方1号用務。
夕飯は昨日のポトフの残りを温めて食した。玉ねぎ、丸い形状を保ちながらトロトロになって甘くて美味かった。

明日朝は気温が下がるそうだ。

2016年12月13日火曜日

外で火を焚いた

今日(12/13火)のこと。             仕事休み


昨日に続いて今日は地元の胃腸科で胃の内視鏡検査を受けた。年1回の自主健診。若干の胃炎所見があったので細胞診をしてもらうことになったが、これもいつものことだから総じて異常なしというところだろう。

午後、晴れなら西都の山のハチウトを覆っている金網を剥がそうかと計画していたが、生憎の雨。外でダッチオーブン料理を作ってみた。よりよって雨降りにご苦労なことと思いつつだ。


田舎でも近隣では煙を出すようなことはなくなったが、不用になった木くずや竹を燃やして野外料理。鍋はhibisumから、トライポッドは有り合わせの鉄材を番線で縛って代用。 



ポトフ、夕飯に食した。



2016年12月12日月曜日

熊本健診

今日(12/12月)のこと。 曇り     仕事休み

三月に一度の定期健診で熊本へ。今回は5時20分に家を出て、西米良、人吉経由、御船町インターで高速を降り、嘉島町から田迎のコースで行った。
いつもの血液検査に加えてHbA1cを追加してもらった。結果は5.5で心配なし。それとは別に、毎年冬になると副鼻腔炎が続くのでこの際検査をしてもらった。CT画像で肺の一部に気管支拡張の兆候があって、これが悪さの原因と分かった。レントゲンの方では全く分からず、正常と判断するくらいのレベルで初期も初期、特段治療の必要はないとのこと。

診察が終わって、風さんのいらっしゃる高野会病院へ。
病室は縁のある番号で、直接病室へ行こうとしたが、それじゃあんまりなので5階のナースステーションに立ち寄ってから伺った。本日1本目の点滴が終わるころで、交換の後、談話室に行った。風さん、いたって元気。手術部位を見せてもらったが、傷口は乾燥してまだ瘢痕形成まで行っていないようでほとんど腫れもなく綺麗な状態だった。手術箇所から出てくる浸出液はまだ赤いものの明日には薄くなって直にドレンの管もとれるだろう。体力回復も目覚ましく、高野会病院では退院するときは、入院時より体力をつけるという設定になっているそうで、なるほどと納得した次第。あと何日と訊くのを忘れてしまったが、素人診たてでは、ドレンが外れたらOKではないか。あと数日、そのくらい元気な塩梅だった。

辞去して御船町から山都町、五ヶ瀬町を経由して椎葉、諸塚、美郷町、日向、都農、川南、高鍋、新富と通って5時ちょうど頃にわが家に到着した。宮崎から熊本に出かけるのに普通なら高速利用というところ、このコースを利用するのは珍しいはずだ。

2016年12月11日日曜日

剪定

今日(12/11日)のこと。       仕事休み


青島太平洋マラソンの当日、知り合いが3、4人出場している。朝早くメールを送ると元気な返事が返って来た。

朝から裏の生垣の剪定をやった。

何だかんだで夕方までかかってしまった。

月が日一日大きくなってくる。

明日は熊本行き、風さんの具合も良さそうで会えるのが楽しみだ。もう何回目の健診だろう?




2016年12月10日土曜日

行ってれば

今日(12/10土)のこと。         仕事ミ

出勤途中
                    都農町 道の駅付近
仕事帰り、山に寄って椎茸のほだ木に向いているような(担いで運べるくらい)クヌギ&コナラを5本ばかり倒した。もうあと5、6本くらい倒したいところ、チェーンソーじゃなかったので次回だな。

帰り着いたころの西の空

昨夜、2号は母親と日南海岸のいるか岬方面に行ってロケット打ち上げを観たそうだ。ブースターロケットが切り離されるのもはっきりみえたそうな。やっぱ行くべきだったな。次のイプシロンロケット(12/20 20時頃)はどうするかねえ。

風さん、だんだん体に付いて居た邪魔になるものが取れているとか。何よりだ。

2016年12月9日金曜日

ロケット打ち上げ

今日(12/9金)のこと。       早出仕事チ

出勤途中
新富町天井丸付近

帰って、椎茸の榾木の様子を見に行った。
今シーズン一度目のシイタケが出たあと、随分と間が空いて二回目の小さな芽が出てきた。しかし、一向に成長しない。この大きさでで一週間以上かかっている。水分が足りないのは分かっているのだが、運ぶのが大変なところだ。

夕方1号用務、続いて2号のプール送迎。

今夜、種子島からHⅡBロケットの打ち上げがある。予定では22時26分47秒だったか、hibisumはできるだけ近い所にと内之浦方面に行っているようだ。好きだねえ。小生も近場で観るとするかねえ。


打ち上げ時間が近くなって、わが家のすぐ傍から南の空を眺めた。