2017年10月31日火曜日

次のロケット

今日(10/31火)のこと。     ☀   早出仕事

仕事から帰って掛かりつけに行って、不整脈のその後を診てもらった。良くもなく悪くもなくといったところ。終わって1号用務。

次のロケット打ち上げ情報
12月23日(土)午前10時26分22秒~10時48分22秒 種子島
 H2A37号機 気候変動観測衛星「しきさい」

残念ながら先約があって観られない。エジソン氏と年末の奉仕作業。
27日にhibisumからメールを貰っていて、今日になって気が付いた。日記が複数行になった。アリガタヤ!

2017年10月30日月曜日

特段のことなし

今日(10/30月)のこと。 ☀   仕事

仕事から帰っていつものように1号用務。その他特段のことなし。薬効が出てきたようにある。少し楽になってきた。

2017年10月29日日曜日

台風去る

今日のことの前に昨日(10/28土)のこと。
天気は良いはずがなく(台風)、そんな中、仕事に出かけた。夜、1号用務。

今日(10/29日)のこと。
台風の雨は午前7時過ぎに弱くなり、8時頃にはほぼ上がった。午前中のうちに青空も出てきて、午後にはすっかり青空が広がった。前回のより少し強かったが、ご近所一帯何のこともなかった。

先日から庭に置いているハチウトにミツバチが来ている。
結構な数で花粉を付けたのもたまに混じっているが、まだ居ついたようには見えない。10年くらい前にハゼノキで作ったウトだ。厚みは6~7センチある。堅木であまりに重くて削って今の厚さにしたのだが、それでも重くて山にはもって行きようがなく庭に放置していた物件だ。そんな塩梅なので1回も入居歴はない。なので期待は鼻からしていないが、だいたい入ったところで部屋が広すぎて冬越しが難しいだろう。

2017年10月27日金曜日

今日(10/26金)のこと。    雨   仕事

仕事から帰って掛かりつけ医院に行った。どうも風邪が治りきっていなかったようにある。しかし、1号用務はしっかり務めた。

白味噌の餌が集まらない。白味曾の頭程の大きさでないと食べないらしい。そのサイズの虫がなかなか居ない。赤味噌の箱にコオロギを入れてやったら(餌のつもり)、ピョンピョン跳ねるのに驚いて逃げやがった。エサだろ、エサ!

1行

今日(10/26木)のこと。 ☀    仕事

いい天気になった。仕事から帰って白オ味噌の餌採りもそこそこに1号用務に出かけた。

2017年10月25日水曜日

えさ探し

今日(10/25水)のこと。 ☀   仕事

仕事から帰って白味噌の餌探し。庭の草の根本をじっと目を凝らして見ながら、少しでも動く虫がいたら更に目を凝らし、それがコオロギやクモなら一気に手を伸ばして捕獲しようとするのだが、ほとんど失敗ばかり。数匹やっと捕まえた。これから冬になると虫も居なくなるだろう。部屋飼いなので冬眠をしないとなると、餌の確保が問題だ。夕方はただでさえ忙しい上に日暮れも早い、赤味噌の方は人工飼料を食ってくれるので簡単だが、白味噌は生きている虫だ。どうなることやら。二日目にして先が見えてきたようにある。

2017年10月24日火曜日

お披露目

今日(10/24火)のこと。 曇り      早出仕事

センターに行くと小生に見せたいものがあると言ってプラスチック箱を持ってきた。事務所に居たのを小生が飼うだろうと捕まえておいたのだという。
ニホンヤモリ、4センチくらいの幼体。
行きがかりで飼うことになった。一方が赤味噌なのでコイツには白味噌と名付けてやった。

仕事から帰ると、赤味噌が隠れ家から顔を覗かせていた。

1号用務に出かけた先で待っている間に餌探し。草むらでクモを捕まえて、帰って白味噌にやったらすぐにパクッと食べた。家族全員可愛いと言っているので、居住許可もすんなり出た。面白い家だ。



2017年10月23日月曜日

名前は

今日(10/23月)のこと。 ☀    仕事延岡

幾日ぶりになるのだろう、晴れ間が戻ってきた。気持のいい日和。
                          我が家裏の夕方

1号が飼い始めたヤモリ、名前を付けたらしい。赤味噌(あかみそ)というのだそうな。1号によると、とっさに出てきたのだそうだ。それにしても・・・???。
誰も周辺に居ないときに隠れ家から出てきて、飼育箱の隅に糞をしている。これのおかげで日記ネタができた。ヤモリに感謝だ。

次の台風ができるか、できたらしい。

2017年10月22日日曜日

台風21号、大したことなし

今日(10/22日)のこと。 雨少し強風     仕事休み

午前中早く少し風があってその後弱まり、午後また少しだけ風があった。ほとんど大したことはなかった。午前中選挙に行った。
夕方5時頃から晴れ間が出てきた。

1号が昨日からヤモリを飼い始めた。
茶色い隠れ家の下に居て日中は出てこない。餌は少し食べたらしい。

いつ晴れる

昨日(10/21土)のこと。    小雨    仕事休み。

こうも雨降りが続くとうんざりする。選挙が近くてもほとんど選挙カーも来ない。たしか1台だけ来たようにある。まあこれは雨だからということでもないだろう。時間に余裕はあったが、期日前投票には行かなかった。台風も沖の方を通るようだし、大丈夫だろう。午後と夜に1号用務で外に出ただけでじっとしていた。

2017年10月20日金曜日

小雨が続く

今日(10/20金)のこと。 遅番仕事    小雨

ここ数日同じような天気が続いている。昼間の気温も上がらない。23日からの天気予報は☀マークが続いている。それまで我慢が続く。仕事が遅かったので1号用務はカミさんに任せて、帰るとすぐに2号を乗せてプールに行った。風邪は少し良くなってきたようにある。

2017年10月19日木曜日

バック

今日(10/19木)のこと。 曇り時々小雨   早出仕事H

5日分の風邪薬を飲み終わって良くなりつつあった風邪症状がここに来てバックしたようにある。昨夜風呂に入るときに少し寒気がしたのが当たったな。頭痛と鼻水、倦怠感ある。昨日髪を切って髪も洗ったからなあ。反省しつつ今日も風呂に入って髪を洗ってしまった。学習しないところがらしいといえばらしい、と自己採点しておこう。複数行になった。

2017年10月18日水曜日

台風が来る

今日(10/18水)のこと。    小雨    

ほぼ一日小雨が降ったり止んだりして寒々しい一日だった。おかげでほぼ治りかけていた風邪がぶり返したようにある。

今年最後の台風になるか(なればいい)、21号がやって来る。気象庁、米軍、ヨーロッパ中期予報センターもほぼ同じ予想のようだ。九州の東側を北上するコースだ。23日から一気にスピードを上げて北上するらしい。23日は月曜日だ。学校が休校になるか?2号は休校にならない方がいいと言う。家にいるより学校の方が面白いらしい。

昨日(10/17火)のこと。    小雨

小雨が降り続いた。車体の色によってはくすんだいろが目立つ車をときどき見かける。近頃は北東の風が多い。西風は吹いていなくても風に流された灰の一部が回り込むように来ているのだろうか?自分の車もドアガラスがまだら模様になっているが、掃除しても同じなので放置している。

2017年10月16日月曜日

今日(10/16月)のこと。     雨     早出仕事H

やっぱり新燃岳の灰は飛来している。雨にぬれると車のボディーにべったり張り付いているのが分かる。西風の吹く日は黙っていても飛んでくるのだから仕方ない。
夕方、1号用務。近々実力テストがあるので空手を休むと。付け焼刃だ。

2017年10月15日日曜日

雨の日曜

今日(10/15日)のこと。   雨   仕事休み

一日中弱い雨が降った。風邪も手伝って一日ぼーっと過ごした。夕方2号の髪を切ってやった。終わり。

2017年10月14日土曜日

こともなし

今日(10/14土)のこと。 曇りのち雨    遅番仕事H

お昼頃からポツポツ降りだした。帰り車に乗ってワイパーを動かすと灰を溶かしたような水が流れた。新燃岳の影響か?一行日記以上。



2017年10月13日金曜日

寝ます

今日(10/13金)のこと。 ☀のち曇り    仕事休み

用あって南郷町まで出かけた。お昼には帰ってきた。午後は家でゆっくりした。風邪の影響か体がだるい。

夕方1号用務。

夜、ちょっと戸外に出たら体がガクガクした。熱発しているようだ。慌てて家に飛び込んだ。寝ます。なんだ、このぶつ切り文章は!投げやり感とどうでも感丸出しだ。

昨日(10/12木)のこと。 ☀   早出仕事H

我が家で蔓延している風邪は下火になってきたのに最後になって爺さんに回ってきた。仕事から帰って掛かりつけに診てもらった。終わってその足で1号用務に行った。

馬、いい。あそこなら余裕で飼える。鞍上のトランぺッターだ。何より草刈り機代わりになるので一石二鳥。
知ったふりをして少しだけ。疝痛のことはご存知なのでこの計画は以前から温めていらっしゃったと拝察。馬の病気では、伝染病は伝貧(通称デンピン)があります。法定伝染病で馬伝染性貧血を略して伝貧。家畜保健所が来て馬から採血します。なので、飼う前に届けることになると思います。あと、日常的に気を付けることは破傷風。踏み抜きが一番でしょう。針金関係が土の中にあると危ないです。大昔、破傷風に罹った牛をみたことがありますが、見る見る間に悪化して死亡しました。あと、蹄の管理でしょうか。裏側の方の掃除は毎日必要でしょう。蹄葉炎という病気もあります。御地は他より馬が飼われていますのでお知り合いに蹄のことに詳しい方がいらっしゃると思います。装蹄師の資格を持っている人もお近くにいらっしゃるのでは、専門家にご相談をされたらいいと思います。

他には、清掃法(通称)だったかで飼うときの届け出がいる地域もあります。これは市役所ですね。御地は関係ない(地域指定もないと思いますという意味です)とおもいますが、予防接種のこともあるので、行政に相談されたらいいと思います。これも関係しますね。http://www1.g-reiki.net/kumamoto/act/frame/frame110000674.htm 

餌はほどほど、あまり栄養をつけてもヒトと同じでロクなことはないです。肉にして食うなら別ですが。重くなれば蹄にも影響があります。

トキノミノルという昔々の名馬をご存じですか。デビューからダービー制覇まで10戦10勝した伝説の名馬です。この馬がダービーを勝って間もなく破傷風に罹って死にました。破傷風は恐ろしい病気です。

昔、昔、カミさんの実家も馬を飼っていました。カミさんの父が夜中飲んで歩いて帰ってくると、遠くからでも足音が分かって鳴いて喜んでいたそうです。馬は可愛いです。カミさんの一番好きな動物です。ですが競馬は大嫌いです。鞭をあてて走らせるからと。期待しています。ぜひ飼ってください。



2017年10月11日水曜日

そのうちに

今日のこと。      ☀     仕事延岡

特段のこともなし。
夕方、いつも通り1号用務。これだけでは面白くも何ともない只のクソ日記になるところ、ロケット打ち上げを見に行ったhibisumから現地ならではの写真が送られて来たので、了解も取らずに無断借用することにした。



流石、現地で見るのは違う。新田原のF15のアフターバーナーとは訳が違うのだろうなあ。そのうち行ってみたいもんだ。そのうちに。

2017年10月10日火曜日

ロケット打ち上げ

今日のこと。   ☀    仕事休み

朝暗いうちに出発して2号と都井岬まで出かけた。ロケット打ち上げ見物だ。ようやく東の空が白んで来るころに着いた。

目の前の海原のどこからロケットが上がって来るさっぱり分からないので、「ナビで種子島の方向確認しながら
正面を向くように駐車した。

そして、発射場付近をポイントすると
115キロと表示された。現地に行っているhibisumから打ち上げ決定とメールが入った。後は7時まで待つことに。

7時過ぎ、
ナビの示す方向にある雲の中からロケットがオレンジ色の炎と白煙を引きながら上がってきた。

双眼鏡で見ていた2号には機体がはっきり見えたそうだ。我が家付近から見るよりははっきり見えるものの無音なので何とも味気ない。見物客は我々を含め車4台で7人だった。午前中のうちに帰宅。

今日見た虫
                      ナミハンミョウ

                      クロマダラソテツシジミ
                      
                      マメハンミョウ 

秋休みも今日で終わり、明日から2学期だ。受験生の1号はいつまで絵を描くのだろう。11月の学園祭が終わったら少しは気合が入るのだろうか?それともずっと描いているか?ワカラン。  

針回収

昨日(10/9月)のこと。 ☀   仕事M

特段のこともないので、一昨日やったことでも載せておくか。
虫の標本作りで失敗したものや体の一部が欠けているものがずいぶんと溜まっていて、場所をとっていたので整理して針を回収した。
部屋の中に標本があちこちあるのは我が家くらいのものだろう。きれいさっぱりに片付いたのだが、また少しずつ増えていくのだろうな。標本が置いてあっても虫嫌いの1号さえ何にも言わなくなったのは有難いことだ。今ではムカデが風呂場に入っていても気を付けながら風呂に入っている。

針の話だった。ムカデの標本には形を整えるのに数えてみたら60本の針を使っていた。

本当に代り映えのしない毎日なので日記のネタに困るのだ。

2017年10月8日日曜日

鉄人

今日(10/8日)のこと。 ☀   仕事休み

午後、山奥のハチウトを見まわりに出かけた。異常なし。

夕方、散歩。その途中でジョギング中の人と会う。挨拶するとその方が止まられたのでしばし雑談。明日で御年80だそうで、雨でも台風でもとにかく毎日夕方5、6キロ走っていらっしゃるそうだ。その上、午前中、自転車で15、6キロ走るそうで、リタイア後ずっと続けているというのだから正に鉄人だ。それもこれも晩酌のためだそうだから、只の焼酎(そつ)飲みとはわけが違う。御見逸れいたしましただ。昔はもっと走っていたそうで、膝を痛めて短くしたそうだ。月1回膝にヒアルロン酸の注射をしているとか。口にこそ出さなかったが、でしょうでしょうと激しく同意したところだった。あなたも走ったらと言われたのだが、やんわり断った。自慢ではないが、薬缶タギリの代表選手なのだ。頭こそピカピカだが、肌は艶々、足の筋肉は若者のそれだった。とにかく恐れ入りました。恐るべし傘寿。


散歩

昨日(10/7土)のこと。 ☀   仕事休み

一日いい天気。 朝ゆっくり寝た。
午後、久しぶりの散歩、4キロくらい歩いた。
                  石崎川
総合農試上空
歩いていたら高いところからピーピーと鳴く声がするので、上空を見ると遥か高いところにサシバの幼鳥らしき鳥が旋回していた。母鳥から離れてしまったようでさかんに呼んでいるようだった。するとどこからともなく幼鳥よりずっと低空を母鳥が飛んできた。近くの石崎川で狩りをやっていたのだろう。

1号、2号は6日から10日まで秋休みで11日から2学期が始まる。宿題も出ているようだが、のんびりしている。

2017年10月7日土曜日

ゆっくり

昨日(10/6金)のこと。 雨のち曇り   仕事休み

天気も天気、風邪気味、手の皮は・・・ほとんど一日ゆっくりした。
午後、外の空気を吸いに出てみると、
先日、不覚にもハチに追われて落ちてしまったすぐそばにある木

その根元に
びっしりとカメムシが張り付いていた。

口吻を
木に突き立てて樹液をチューチューやっているのか?鹿児島の方で一気に増えて例年の数倍いるとTVでやっていたが、当地でも例年になく多くなってきた。ツヤアオカメムシというらしい。 数えたら100匹くらい居るようにあった 。

夕方、2号をプールへ。

2017年10月6日金曜日

風邪

昨日(10/5木)のこと。 曇りのち雨    早出仕事W

1号が喉が痛いらしい。爺さんは昨日風呂からあがるときに寒気がして、今日仕事帰りの頃から頭痛がする。家に帰るとカミさんは掛かりつけに行ったと言う。これで全員風邪を引いたことになる。全員酷くないレベルだからすぐに治るだろう。

夕方、1号用務。

2017年10月4日水曜日

ジンジン 来た来た

今日(104水)のこと。 曇り   仕事休み

朝ゆっくりしていると、というか、長年使ってきた外付けHDDが満杯に近づいて動きが遅くなってきた(ようにある)のでネットで物色していたらカミさんが納屋の片づけをやり始めていた。遅れてはならじ(貢献度が足りないと査定されないように)と参戦。ガラクタの巣窟に飛び込んだ。まずはカブトやクワガタを飼っていたプラスチック箱だ。出るは出るは、全部で29個、ほとんど百均で調達したモノばかりだ。マットがまだ残っているのは2号の所業でそのまま放置しやがったのだ。マットを捨てて束子でこすって水洗いをして干した。その最中にミツバチが一匹まとわりついて振り払いながらの作業だった。

それをやってる途中で近くのH夫人から電話、リコリス(昨日の日記に書いた)が綺麗なので一株頂戴できないかと言う。お世話になっているので、即、いいですよ見繕っておきますよと返事。片付けの合間にリコリスの植えてある法面に行って株を物色していると、またミツバチがやって来てまとわりつき始めたので、振り払うと耳の中に入り込んできた。こっちもアナフィラキシーの身、思わず頭を激しく振って抵抗したらバランスを崩してひっくり返ってしまった。立っていたのは法面の端、アッと思った時には既に遅し、下(3.9m)には蓋のない側溝が待ち構えていた。法面と側溝の間は30センチ、そこは柔らかい土があって、運よくそこに落ちて助かった。なのだが、右手親指の付け根の皮がめくれてしまって指は動くので折れてはいないのだが、ジンジンしやがって痛いのなんの。

いつも草刈りをやっていて、気を付けていてもいつかは落ちて側溝で頭を打って「ハイそれまでヨ」になるんじゃなかろうか、あっさり逝くならそれもそれだと思っていたのだが、ハチに追われて落ちるとは思ってもいなかった。

そして夕方、熱を出しているカミさんに代わって痛いのを我慢して晩飯を作った。貢献度は相当アップするはずだ。

リコリス

昨日のこと。   小雨のち曇りときどき青空     仕事M

赤い彼岸花が盛りを過ぎて無残な姿になってきた。代わって満開を迎えた黄色い彼岸花。少し背丈が大振りで花弁の周囲がフリル状になっている。
10年前くらいに球根をもらって植えておいたもの。だいぶ株が増えてきた。まわりの緑のなかで一段と鮮やかだ。もう少し見られるだろう。

夕方、1号用務。

2017年10月2日月曜日

これからが勝負

今日(10/2月)のこと。    雨のち曇り    仕事W

昨日までの青空と朝夕の涼しい空気はどこへ行ったのやら、湿度が高く夕方でも26℃あった。久しぶりの仕事、調子が出なかった。昨日の青空産業の影響か、からだのあちこちが突っ張っている。軟になったもんだ、自然自然に筋力が衰えていくのだろう。2号の前では只のジジイじゃないぞと言っている。まだまだくたばる訳にゃいかんからな。

夕方1号用務。

2017年10月1日日曜日

野鳥観察

今日(10/1日)のこと。   ☁   仕事休み

昨日の続きの生垣剪定をやった。大淀川にハヤブサが居るという情報(9/26の日記)をhibisumから貰っていたので、午後3時過ぎ2号と大淀川右岸に出張った。

大淀川に架かる小戸橋が架け替え中で、その工事現場の仮橋梁の上にある現場事務所の上にミサゴひとり佇んでいると、カラスが茶々を入れに近寄って来てからかい始めた。

怒ったミサゴが向かっていった。

期待したハヤブサは姿を見せなかったが、川の両岸にある高層マンションの屋上にある配水タンクあたりにはいろんな鳥が陣取っているいるようだ。
対岸のあるマンションのパイプの上に小さな猛禽類がいた。羽毛が濡れているようではっきり分からなかったが、チョウゲンボウのようにもある。

五日間の休みが終わった。