2017年1月31日火曜日

2号、今日も

今日(1/31火)のこと。         早出仕事コ

早出の5時過ぎ出発。我が家付近は3℃、途中の川南町は2℃、ほぼ予報どおり。

仕事から帰って、少し時間があったので件の修理工場へオイル交換に出かけた。
2号、今日も夕方蕁麻疹が出た。昨日の薬を服用させたらものの5分くらいで痒みが治まったようだった。学校では何ともなかったらしい。何が原因なのやら。

2017年1月30日月曜日

2号の目の下

今日(1/30月)のこと。 ☀    仕事ミ

夕方、宿題をやっていた2号を見ると目の下が少し赤くなっていた。どうした、と声をかけると少し痒いと言う。それからだんだん膨れてきて、大人の親指位の面積になって盛んに痒い痒いと言うので、家にあったかゆみ止めを塗って皮膚科に連れて行った。受付時間ギリギリの6時前に駆け込んで診てもらうと、アレルギーの診断。原因は分からないらしい。即効性の薬が出たので帰って飲ませると30分位で効いてきて事なきを得た。

そうそう、今日は暑いくらいの陽気だった。帰りの車載温度計で川南町辺りで19℃を表示していた。明日の朝は今朝より12℃低い2℃の予想だ。

2017年1月29日日曜日

アサギマダラ引っ越し

今日(1/29日)のこと。 ☁ときどき小雨   仕事休み
午前中は太陽が出らず芯から寒い訳ではなかったが、冷えていた。午後空模様が降ったと思ったら日光が差したり目まぐるしく変わって気温も上がった。昨夜2号と作ったモグラ脅しの風車を試すことにしていたが、風が全く吹かず延期することに。

近くの里山に植えたキジョランにまだアサギマダラの幼虫が残っていた。
喰いかけの小さな葉っぱがたった2枚になった


その1枚に幼虫が3匹付いて居て、盛んに葉っぱを食べていた。ほどなく居場所までなくなってしまうところだったので、

近くの高さ30センチくらいの小さなキジョランに強制的に移してやった。


ここでさなぎになってくれればいいが、葉っぱが足りるか?

2017年1月28日土曜日

給餌

今日(1/2のこと。             仕事休み

納屋の壁沿いに置いているハチウトを昨夜のうちに50センチくらい移動しておいた。
右側のキリンレモンの空き箱が昨日まで置いていた場所。ハチは普段通りで静かにしている。


残された底板に、

1センチくらいのスムシ(死んでいる)が残されていた。やっぱり居やがった。

午後、カミさんと西都の山へハチの給餌に行った。
8枚巣を掛けている割にはハチの数が少ない。少々気になる勢力なので多めに給餌しておいた。

こっちの群れは11月くらいだったか入居した群れで、
巣は小さいものの日数からするとまあこの位のモノか。これにも給餌した。

帰って、わが家の群れにも給餌
この子たちは吞みなれているというのか、待っていたかのように群がって一心不乱に飲み始めた。本来の吞み口は巣箱に中に入れてあるのだが、それだけでは間に合わないのだろうか、それとも外の方が飲みやすいのか。うまい具合に蓋の周囲に砂糖水が滲み出てきて、給餌器の周囲に群がっている。一匹ずつ行儀よく呑めるのでかえっていい塩梅だ。

夜、2号とモグラ撃退用の風車を作ったが、果たしてうまく回るか? 明日試してみることにしたが、どうも上手回らないような感じがする。


2017年1月27日金曜日

まだ飲むか

今日(1/27木)のこと。      のち    仕事ミ

通勤途中の高鍋町染ケ岡の夜明け
一面のキャベツ畑、夏には全部がひまわり畑になる。80haとか。



帰って、蜂の様子を窺うと、
一心不乱、一列に並んで砂糖水を飲んでいた。二つの群れで二キロの砂糖を喰って(飲んで)しまった。

1号はますます元気、ゲームに夢中になっているようだ。カミさんが強制撤去した。

2017年1月26日木曜日

時季のモノ

今日(1/26木)のこと。        早出仕事サ

朝早くの出発する頃は-1℃、今日の工場に着くと、もっと早番で出て来た車は霜に覆われて、ライトが当たると白くキラキラ光っていた。午後はポカポカ陽気になった。

仕事から帰ると、いつもあるカミさんの車がなく家には1号のカバンがあった。ははぁ、こりゃノロかインフルだなと直感。しばらくすると頬が赤くなった1号がカミさんに連れられて帰って来た。ドンピシャのインフル。しばらくは出校停止だ。居間の隣のいつもの居場所から2階の部屋に移送した。夜の始め頃は熱が出ていたが、今はすっかり落ち着いてタブレットで絵を描いているようだ。粉の吸う薬を貰っていたからタミフルではないようだが良く効くなあ。今のところ2号は変わった様子はない。

夕方、蜂に給餌、餌容器を取り出すと、びっくりしたのかハチが飛び出してきて脅すように激しく飛び回っていた。
餌がわたるとすっかりおとなしくなってご覧の通り。

2017年1月25日水曜日

ダッシュだ

今日(1/25水)のこと。         仕事ミ

今朝も冷えた。-2℃。センターから工場まで約100メートル、半袖でダッシュだ。

トリフル感染農場の処分が終わったとTVで報じている。これで収まって欲しい。宮崎は飛来野鳥が多いのか?

夕方1号用務。

hibisum情報によると、次のロケット打ち上げは3月16日(木)10:00~12:00 H2Aロケット、だそうだ。 時間的にこれは見れないな。

2017年1月24日火曜日

準備

今日(1/24火)のこと。         仕事休み

今季最低気温、市内で-2.3℃だったので当地はいつも2℃くらい低いから-4℃くらいだったのでは? 少し北の内陸の西都市は-5.7℃だったそうだ。
朝、洗濯物を干したカミさんが戻って来て、2号道着を干してしばらくしたらこんなになったと差し出すので触ってみると、見事にカチカチになっていた。当地では珍しいことだ。

例の調べものをやっていた。パワポも出来てこれでだいたい準備はできた。あとは当日喉が4時間もつかどうかだ。

夕方、2号と遊びに来ていた友達数人といっしょにロケット打ち上げを観た。
明るい時間(16時44分)だったので炎が薄く、ほとんど白煙だけだった。後の報道で成功したと報じていた。今回は偵察衛星だった。

夕方1号用務。

木城町の養鶏場でトリフル発生、16万羽あまり。精密検査は今夜10時頃に結果がでるとのこと。

2017年1月23日月曜日

特段のことなし

今日(1/23月)のこと。           仕事ミ

通勤途中の最低気温は2℃(都農町)。今日も風が強かった。特段のこともなく一日が終わった。

                   今日の夕暮れ    
明日のごご4時44分だったかな、ロケットの打ち上げは。観られるといいが。

2017年1月22日日曜日

ハチウト掃除

今日(1/22日)のこと。          仕事休み

今日も西風が強かった。久しぶりに朝ゆっくり寝ていた。本当に久しぶりだった。午前中、例の勉強をやる。なかなか進まない、それでいいと思っているのも確か。今回は確かさを優先。

午後、カミさん、2号と西都の山奥のハチウト掃除に出かけた。

去年、オオスズメバチとスムシにやられて滅亡した群れが居たハチウトをそのままにしていた。スズメバチが何匹も中に入り込んでいて手が出せなかった。すっかりもぬけの殻になっていたので、巣の殻を掻き出したらスムシがカチカチになって数十匹残っていた。試しに1匹を潰してみると、なんとまだ生きていた。春になって復活しては元も子もないので、潰そうとしたが、表面がゴムのようになっていて全然潰れないので、掻き出して外に出しておいた。標高500mの山の中なので、寒さで死に絶えると思うのだが。

                       我が家付近ではまだ咲いていない梅が満開になっていた。

ここの山にはキジョランが自生しているので少しばかりいただいた。我が家近くに居るアサギマダラの幼虫用餌だ。


豚汁を食したいとリクエストがあった。薪で煮たやつが食べたいらしかったが、風が強くて火を燃すのは憚られるので、納屋でガスコンロで炊いた。気分的には薪で炊いた方が美味そうにあるが仕方ない。大鍋で作ったので明日も豚汁だ。



2017年1月21日土曜日

じゃんじゃんやってくれ

今日(1/21土)のこと。          仕事休み

主にTV鑑賞で過ごす。

昨日砂糖水を給餌したハチは、
夕方になってもグビグビ喉を鳴らしていた。


大きい群れの方は、ほとんど8割方の飲みっぷり。明日には、足らねえぞと催促が来そうだ。

夜、地区の役員会。

2017年1月20日金曜日

給餌

今日(1/20金)のこと。     ときどき    早出仕事コ

ひどい西風が吹いた。遠くに見える九州山地は雪雲に覆われていたので、もしやと思い風さん宅を覗くとボタン雪のような大粒の雪が降ってボンの住まいは白くなっていた。ボンも大変だろうとしばらく見ていると、住まいから余裕で出てきてウロウロしていた。元気で何より。

わが家付近も風が強く、

ミツバチも全然出てなかった。普段晴れていれば蜜集めに出てはいるが花も少ない季節(大寒)、苦労しているはず。
砂糖水を作って給餌してやった。

これでしばらくは大丈夫だろう。

1号は、先週の日曜の学校行事で今日は休校。昼から友達と映画を観に行った。当地もインフルが大流行りで注意報が出ている。それを知ってて行くというのだから、爺さん婆さんとしてはヒヤヒヤだ。ようやく2号のクラスは欠席者が減って来たらしい。

2017年1月19日木曜日

付けられても

今日(1/19木)のこと。            仕事ミ


一日中曇り空
                1号用務に出発する前 我が家裏の太陽

とうとうにまで

夕方いつもの1号用務

2017年1月18日水曜日

仕事休み

今日(1/18水)のこと。      のち    仕事休み

朝、弱雨、午前中から昼過ぎにかけては曇り、夕方から弱雨。しばらく降らなかったので少しくらいは仕方なしとして、冬の雨はうら寂しい感じがして元気がなくなるようだ。折角の休みだからなお更だ。

朝、夕、夜と1号用務に出張った。その間に例の勉強をやる。2号はほとんど良くなった。クラスの方は7名欠席のまま変化なしだそうだ。これ以上は増えないのかもしれない。

2017年1月17日火曜日

平穏

今日(1/17火)のこと。         早出仕事チ

                       通勤途中の高鍋町

仕事が終わって、夕方の1号用務をやって平穏に一日が過ぎた。2号は徐々に良くなっているようだ。学級の方は新たにインフルに罹った級友はいなかったそうで、今日は学級閉鎖にはならなかったと言っていた。

2017年1月16日月曜日

2号のクラス

今日(1/16月)のこと。         仕事ミ

寒い朝、
通勤途中、高鍋町小丸川

出発の我が家付近は-1℃、
途中の川南町甘付付近は-2℃だった。

熱のあった12号は長ズボンを履いて登校したそうだ。ところが、クラスは先週までインフル欠席者はゼロだったのに、週が明けた月曜日は欠席が7人いたそうで、あと一人欠席すると学級閉鎖になるらしい。2号はまだ37℃くらいの熱はあるが元気もあるしだんだん良くなっているようだ。

2017年1月15日日曜日

日曜いろいろ

今日(1/15日)のこと。        仕事休み

1号の学校で何か催しがあるそうで、そのボランティアをやるから7時過ぎに登校すると言うので朝早く送って行った。家を出るとき車載温度計は0℃。月曜日か火曜日に県内の同学年生を対象にした試験があるらしいが、ボランティアの方が面白いらしい。

午前中、例の勉強をやった。ボチボチしか進まない。

昼から全国女子駅伝を観た。4区の長崎県の高1、実業団選手を相手に12人抜きだったか、とにかくいい走りだった。ハリさんじゃないが、あっぱれ!!だ。それに、最終区の京都の選手、バランスがとれて力強いフォームが最後まで続いた。1位おめでとう。追い上げた2位の岡山の選手も8人抜きと頑張った。

駅伝を観終わって散歩に出た。


すっかり痩せたジョロウグモがまだ網を張っていた。
もう動く元気はないだろうと、指でちょっと触ると慌てて草むらに落ちたが、夏場のような勢いはない。
こっちの一匹は動く元気はなかった。
すぐ近くには卵が産み付けられていた。
葉っぱが2枚だけ残ったキジョラン(鬼女蘭)、もういないだろうと思いながらも探してみると、
一枚に2匹のアサギマダラの幼虫
他にも1匹、蛹になるには餌が足りない。餌探しをしてやらんと。
最後に、ヤモリの餌用にアブラムシを獲って帰った。

2号、元気はいいが熱はある。ゲーム熱も下がっていないようだから学校は行けるだろう。


2017年1月14日土曜日

2号風邪か?

今日(1/14土)のこと。         早出仕事サ

通期途中、夜明け前の西の空に大きな月が出ていた。遠くの山入端に掛かる雲が月の光に浮かんで白くぼんやり見えていた。

工場のラインが午後の作業開始と同時に故障して3時間近くストップした。復旧を待つ方が疲れた。それでも早番だったので最後までは居なかったが、何時に終わったかな。


いつもの我が家裏の夕暮れ

仕事から帰ると、2号が真っ赤な顔をしてときどき咳が出ていた。「熱測ってみろ」と言っても体がだるいのかなかなかやろうとしない。ようやく測ると38.2℃。カミさんがあわてて掛かりつけに連れて行ったが、インフルエンザではないとの診断。ホッとするやら、まだ抗体が上がってないのではと疑ったりだ。こっちまで頭痛がしてくるようにあったが、どうやら近頃始めたにわか勉強の影響で肩こりから来ているようだ。そういうことで今日の夜学はやめた。理由は何でもいい、とにかく今日はやめだ。



無題

昨日(1/13金)のこと。 ☀   仕事ミ

特段のことなし。2号のプール送迎。夜、仕事関係の勉強をやったが進捗遅し。

2017年1月12日木曜日

曇り空

今日(1/12木)のこと。        仕事休み

丸一日曇り。
              夕方の我が家裏、少し明るくなったので撮った。層積雲(うね雲)というらしい。

午前中、朝起きてから昼まで仕事関係の勉強をした。半分仕方なくだ。目も脳ミソも悲鳴をあげたので、午後、気分転換を兼ねてジャガイモ植え付け準備をやった。スコップを振り回した。

夕方、いつもの1号用務。


2017年1月11日水曜日

2号 11歳

今日のこと。      仕事チ

2号、11歳誕生日。 1月11日生まれの11歳。夜、身長を測ると150.7センチになっていた。

夕方の1号用務が始まった。

                          カミさん作


2017年1月10日火曜日

注意散漫

今日(1/10火)のこと。      のち    仕事コ

仕事から帰って、椎茸を見に行くと期待に反して3個しか生えていなかった。風が吹いて寒かったので両手をポケットに突っ込んでトボトボ坂道を歩いていると、足を乗せた石がグラッと動いて次の瞬間ばったりひっくり返ってしまった。
足は擦りむくしズボンは破れるし、全く付いてなかった。

2017年1月9日月曜日

エノキ移植

今日(1/9月)のこと。         仕事ミ

暮れ正月の影響で原料多し。センターの林地に生えていたエノキの小苗を掘って持ち帰り植えておいた。食草のつもり。ほとんどこれしか食べない虫がいる。

2017年1月8日日曜日

外はいい

今日(1/8日)のこと。       のち     仕事休み

朝からお昼過ぎまで☂が降った。その後、急激に晴れ間が広がった。

雨が上がるとミツバチが活発に飛んでいた。


雨が上がって、外で豚汁を作った。

我が家下の田んぼの周辺でヒメアタタテハが盛んに草にとまっては飛び、飛んではまたとまりを繰り返していた。

とまった草を丹念に調べると、
緑色の小さな卵(0.5ミリ位)が産み付けられていた。

最後の2枚、上は爺さん、下は2号撮影。同じカメラなのだが、アイツはカメラが焦点を合わせても、それから微妙に調整して撮っている。やっぱり目の性能が違うようだ。

2017年1月7日土曜日

こともなし

今日(1/7土)のこと。        のち     仕事ミ

日中は青空の見えることもあったが、夕方からポツリぽつり落ちてきた。特段のこともなく一日過ぎた。

2017年1月6日金曜日

門松

今日(1/6金)のこと。    仕事コ      小雨のち

今日から1号は学校が始まった。と言っても明日から3日また休みだ。なんだか気合の入らないスタートだ。
仕事から帰って、さっそく1号用務が始まった。

ほとんどエジソン氏が作られた門松、明日から3日間、旧町内にある佐土原中学校、久峰中学校、広瀬中学校の各校区ごとの成人式がある町の総合文化ホールに移されたとエジソン氏から連絡があったので、1号用務から帰ってカミさんと見に行った。
エジソン氏と奥様が丹精込めて作られた。明日は、ここで記念撮影する新成人もいるのだろう。後継ぎとして、来年は勉強しなくてはだ。

2017年1月5日木曜日

宿題が終わって

今日(1/5木)のこと。           早出仕事サ

 2号は冬休みの宿題が終わったらしく、好きなことをやっているようだ。好きなことと言うと昆虫関係のようにあるが、ここ数日、爺さんのPCにAPRSの軌跡を出して
楽しんでいる。面白いのを見つけては爺さんを呼んで、あーだこーだと講釈しやがる。

今日はグーグルアースに軌跡を表示させて、南極の陸地で時速1800キロで走る「船」がいる。ヨーロッパのクロアチア付近から飛んだグライダーが地中海を越え、アフリカを越えて南アメリカ大陸とオーストラリアの中間辺りを飛んでいるとか、オサガメやイルカが電波を出している等々、面白がっている。昨日は、南極の陸地を長さ957メートル、幅94メートルの船が時速189キロで走っているとか、南極海で家が20メートルの範囲を行ったり来たりしているとか、ドミニカの東海上を高さ98メートルのアンテナが時速9キロで進んでいると言ってた。爺さんを呼ぶのでそのたびにPC画面に表示されているの見るがどういうことかさっぱりワカラン。

2017年1月4日水曜日

仕事始め

今日(1/4水)のこと。         仕事ミ
平成29年の仕事が始まった。29年(ニク)は2017(いいな)、いや結構(ケッコー)などと遊んでいる場合じゃない。仕事的にはマッチする年だ。

通勤途中
               新富町と高鍋町の町境付近

仕事から帰って来ると、ほぼ夕暮れ。何をする間もない。これを繰り返すんだなあ、今年も。
                       

付き合い

昨日(1/3火)のこと。       

正月休みの間の目標は、じっとしないだった。変な目標であるが、じっとしていると体温が下がり、気管支の調子がおかしくなるというのが最近ようやく分かって来た。気管支の調子がおかしくなると、痰が出始め、胸がセーセーしてくる。ここ数年、冬の間副鼻腔炎が続いて痰も長々と続いていた。そして右肺の中葉の気管支が拡張しているというのが分かった。知らない間に肺炎をやっていた、それが副鼻腔炎や気管支拡張と関係があると気が付いて、症状が出ないようにするにはどうしたらいいか、で考えたのが血流を良くして体温をできるだけ下げないようにやってみようだ。それがじっとしないという目標になった。休みの間動いていたので、ほぼ症状は出なかった。やばいと思ったらできるだけ動いた。冬の間は気を抜けないなあ。元々、風邪を引きやすかったが、持病の最後の治療のあと(たぶん最後になると思っている)、免疫が下がって気管支拡張になってしまったようだ。なったものは仕方ない、どう付き合うかだ。でも、最後はこれにやられて一巻の終わりになるのだろう。

2017年1月2日月曜日

ヤモリ

今日(1/2月)のこと。        今日も暖かでいい天気

カミさんの実家に正月の挨拶に行った。

空のハチウトを覗くと、小さなヤモリが居た。何ともかわいいので連れ帰った。しばらく飼うことにする。餌は顔の半分くらいの生きた蟲がいいらしい。そうなるとハエくらいだ。数匹与えたが今日の処は食べていない。
2号の指と比べてみる。尻尾をいれても4センチくらいか。



暮れのハチの巣、年始早々のヤモリといい顔をされないが、そのうち慣れてくれるだろう。