2019年11月30日土曜日

季節らしさ

今日(11/30土)のこと。      ☀

風も無くいい日和、11月も最後になった。

モグラの動きが活発になって、いろんなところに土を盛り上げ始めた。

                ベニシジミ春型

2019年11月29日金曜日

天気

今日のこと。       ☀

今朝は気温が下がった。約4℃。
今日の夕暮れ 今夜も冷えそうだ。

悪者

昨日(11/28木)のこと。      小雨のち☀

ハチの巣に寄生して巣板をズタズタにしてしまう悪者(スムシ)の上を行くヤツがいるんだそうな
https://twitter.com/rikiom/status/1196681079492505600。


それにもう一つ、去年我が家に居た群れが滅亡したのはコイツかな。ハチウトから出て来たハチが飛ぶことができず地面をウロウロ歩き回って弱って死んだ。ダニを確認した訳ではないので他の原因かもしれない。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20191122-2/20191122-2.html

2019年11月26日火曜日

特段のことなし

今日(11/26火)のこと。       曇り

特段のことなし。

2019年11月25日月曜日

ありがと

今日(11/25月)のこと。        曇り

一番遠い工場に出かけた。と、ここまで書いたところで、トイレに行こうとしていた2号が小生の座っているところまで戻って来て「じっちゃい、カメラ」というので貸してやると、トイレ入り口のところで写真を撮って持って来た。
調べた2号によると、ヨモギトリバに似ているらしい。

ネタが無くてどうしようかと思っていたところだったんで助かった。


2019年11月24日日曜日

遠雷

今日(11/24日)のこと。        小雨のち雷雨のち☁

地区の資源ごみ回収に出張った。小雨模様のお天気の影響か、いつもの半分も持ち込みがなかった。帰って暫くすると遠雷が聴こえてきて、だんだん近づいてきた。ついには近くにやって来て暴れ回って次第に遠ざかって行った。いくつか落ちたようだった。

夕方、曇り空になったので近くを散歩。

カタツムリが道路を横切っていた。


帰りに我が家下の草原にあるカラスザンショウに寄って、アゲハの幼虫の具合を観た。
鳥の糞の模様に似て、立派になってきた。

2019年11月23日土曜日

青空産業

今日(11/23土)のこと。     曇りのち☀  詳しくは曇りのち☀のち☁のち☀のち☁  つまり晴れたり曇ったりだった。

朝から夕方まで外で土いじり。ときどきお茶飲みに家に入ることの繰り返しだった。写真は撮らなかったが、下の草原のカラスザンショウに居る例のアゲハの幼虫は、一匹で葉っぱの先端に陣取ってじっとしていた。

2019年11月22日金曜日

ハナモアラシモ ケセラセラ

今日(11/22金)のこと。       曇りのち小雨

語呂合わせで、「いい夫婦の日」なのだそうだ。殊更のこともないが、365日のうち一日だけ「いい夫婦の日」じゃとてもじゃないが長続きはできないのだ。だからといって、雨も降れば風の吹く日もある。ナンチャッテ。

2019年11月21日木曜日

幼虫

今日(11/21木)のこと。      ☀のち☁

午後からは雲が広がり冷たい風が吹きだした。
下の草原にあるカラスザンショウの幼木。
もうアゲハの幼虫は居ないだろうと思いながら見てみると、

まだ居やがった。

2令から3令くらいか?夜は冷えるのに(今朝は4℃台)大丈夫か?

寄生バチは少なくはなっているが、うまく冬越しして成虫になれればいいが。

 

2019年11月20日水曜日

こともなし

今日(11/20水)のこと。     ☀

昨夜は地区の役員会が公民館であった。12月から来年3月まで公民館が工事で閉館になるので、ちょっと早いのだが、来年度の役員のことで話し合いあった。一回で決まるわけがないので、もう一回集まることになった。

今日は特段のことなしだ。2号は昨日今日が定期テストだったが、果たしてどうだったか?帰宅してからは漫画を読んでゆっくりしていた。

2019年11月18日月曜日

久しぶりの☂

今日(11/18月)のこと。    曇りのち小雨のち回復

久しぶりに雨が降った。降ったと言ってもほんのお湿り程度で、庭の土も木の下などは乾いたままだった。農家はもう少し欲しいところだろう。小雨が降ったり止んだりだったが、夕方には上がって西の空に青空が覗いていた。明日はいい天気になるようだ。

2019年11月17日日曜日

榾木

今日(11/17日)のこと。      ☀

普通はこの時季にはやらないことなのだが、種ゴマを打って寝かせていた榾木を移動して立てた。エジソン氏が以前植えたクヌギが成長して邪魔になってきたので約2年前にそのうちの3本を氏といっしょ伐採した。そのうちの2本をいただいて種ゴマを打ち込んで寝かせていた。今年の春に立てようとしたが、ほったらかしにしていたので菌糸の発育が悪くてそのままにしておいた。そして昨日、コンクリート張りのついでに行ってみると、シイタケが3枚ばかり出ていたので、それなら立てようではないかということで、午前中に作業した。

しかし、菌糸がうまく回っていたのは僅かで、特に根元の方の幹の大きい部位はまだかなりの重量があって不合格にした。まあまあのやつだけ木陰に運んで立てておいた。春に少しだけ採れれば十分だ。

午後は地区役員用務。夕方、庭の草引き。

2019年11月16日土曜日

同じくコンクリート張り

今日(11/16土)のこと。      ☀

朝9時過ぎから近くの里山に通じる小道の路面を修繕した。割れたコンクリートを剥がして路面を削って平らにして、剥がしたコンクリートをハンマーで砕いて再利用して路面に敷いてその上にセメントを流して一丁上がり。のはずが意外と手こずってしまった。
途中で砂が足りなくなって、慌ててナフコで調達してコンクリートを作ったが、先に作っていた分が固くなりかけていて手間喰ってしまった。阿蘇はうまくいったかな。


2019年11月15日金曜日

帰り道は

今日(11/15金)のこと。      ☀

遅番仕事の関係で、帰り道はとっぷり暮れていた。
特段のことなし。


2019年11月14日木曜日

内検

今日(11/14木)のこと。      ☀

今日もいい天気になった。
我が家にやって来たミツバチの群れ、ハチウトから転がり落ちているとかか数を減らしているとか書いていたが、まだハチウトの中を覗いて居なかったので、ある意味想像の域だった。今日、仕事から帰って夕方、カミさんとウトを覗いてみた。
巣板が見えて、ハチの数は疎らなのはやって来た時季からすれば仕方ないところだろう。もっと少ないのではと思っていたので、これだけ残っていたのは予想外だ。巣板は5枚見えるがもしかしたら落下防止桟の陰にもう一枚小さいのが出来ているかもしれない。これから先、女王は産卵しなくなるだろうから徐々にハチの数が少なくなる。巣板の中央を食い破って、そこに全員で潜り込んで冬越しをするとして、果たして春まで群れがもつかどうかだ。兵糧を援助してやった方がいいか?早速明日の朝は気温が下がるらしい。

2019年11月13日水曜日

作業

今日(11/14木)のこと。        ☀

生垣剪定が終わってヤレヤレ、これで庭の方は正月の準備は終わったと思っていたが、よく見ると、葉っぱを広げて庭土にペタッと張り付いたようにしている草がいたるところに生えているではないか。チチコグサかハハコグサか知らないが、たしかそんな名前だと思う。白いパッとしない花が咲いて、花が枯れるとフワフワと種が舞う、そういう花じゃなかったかと思う。いくらでもはびこるので、地面に膝をついて一つ一つ引き抜いた。半分しか終わってないが、根絶やしにしてやらねば。

午後、オイル交換でいつもの親父の工場へ。帰って5時過ぎまで草抜きをやった。

明後日は相当気温が下がるらしい。当地で2℃。阿蘇乙姫はー2℃のような予報が出ている。

2019年11月12日火曜日

ハチその後

今日(11/12火)のこと。       ☀

巣箱から転げ落ちて庭を徘徊するハチが続出していた我が家に居ついたハチ達、カミさんによると今日はそういうハチが居なかったそうだ。花粉を抱えて帰って来るハチが増えたらしい。半端ない数のハチが淘汰されたのではないかちょっと心配になる。近いうちにハチウトの中を覗いてみようかとカミさんと話した。冬が越せる勢力が残っていればいいが。

2019年11月11日月曜日

こともなし

今日(11/11月)のこと。        ☀

昨日の地区清掃、生垣剪定が祟っているのか体が怠い。その他特段のことなし。

2019年11月10日日曜日

生垣剪定

今日(11/10日)のこと。     ☀

寝過ごしてしまった。飛び起きたのは6時10分過ぎ。7時までに200鉢の花の苗を30か所に配らないといけないので、すぐに着替えて苗を車に積んで、ようやく白んできたくらいだったので車のライトを点けて出発。道路沿いの花壇ごとに置く鉢の数が違うので、配布図とにらめっこで各所に置いて行った。配り終わりが近くなって苗が余ると気が付いてどこかで間違えているらしいと分かった。再度最初から見て回り、2か所で間違っていることが分かった。改めて配り直して事なきを得た。

配り終わったらすぐに清掃に参加。8時半過ぎに終わった。帰ってちょっと休憩。それから昨日の続きで生垣の剪定をやった。10時半ころ休憩して、昼は30分程度の休憩。午後は3時半から15分休憩、それから夕方5時過ぎまでやってやっと終わらせた。

2019年11月9日土曜日

作業

今日(11/9月)のこと。         ☀

今年最後の生垣の剪定をやった。いつやろうかいつやろうかと思いながら、折角剪定しても後で葉が伸びたのでは正月前にやり直さなくてはならないが、もういいだろう。残った半分は明日だ。

午後、明日の地区一斉清掃で植え替える花を受け取りに公民館へ。200鉢を受け取って、帰って水をやった。明日早朝に30か所に配布だ。

夜、出かけていた1,2号が帰って来た。我が家下の田んぼを通って(車で)いたらキツネがいたそうだ。夏に小生も見たので、近くの里山に巣があるのかもだ。道路工事で山を削ったり、杉の伐採があちこちでやられているので、我が家下まで出て来たのか。キツネも共存できるような環境であって欲しいものだ。

2019年11月8日金曜日

入り口を

今日(11/8金)のこと。       ☀

夕方近くになって、先日の片づけで散らかった庭を掃いていたらアリの巣の入り口を埋めてしまった。エサを運んできたアリが右往左往していたので埋まった巣の入り口を元通りにしてやった。


巣の主はたぶんクロナガアリのようにある。

2019年11月7日木曜日

冬が来る前に

今日(11/7木)のこと。      ☀

今日もカラッと晴れた。

下の草原のカラスザンショウに移してやったアゲハの幼虫。

そのうちカラスザンショウは落葉する。それまでに蛹になっておかないと落葉してからでは食べ物がなくなる。知ってか知らずか葉っぱの上でのんびりしている。時間が無いぞー。

2019年11月6日水曜日

片づけ5

今日(11/6水)のこと。       ☀

12月に入って切るつもりだった庭のクヌギ、片づけをやっている間に気が変わって、今朝、切り倒した。そして、ここ数日に切った木といっしょに市の廃棄物処理場に運んだ。合計380キロ。残るは生垣の剪定、近いうちにやるとしよう。

             皇帝ダリアが咲き始めた。

2019年11月5日火曜日

片づけ4

今日(11/5火)のこと。       ☀

早朝出勤、涼しいを通り越したような空気を感じながら走った。明日の朝は8℃の予報だ。

仕事から帰って、片づけの続きで釘や木ネジを抜いて廃棄物処理場に持っていく格好にした。一回で積みきれるか?二回走ることになるのか?結構な量になったことは確かだ。

2019年11月4日月曜日

片づけ3

今日(11/4月)のこと。       ☀

休みというのに何をやったか?ほんのさっきまでの時間なのことなのに、この体たらくは何と言うことか。そうそう、ガラクタの片づけをやったな。腐って使い物にならなくなったウトの残骸や1,2号が使わなくなった自転車を廃棄物処理場に持ち込む準備をした。断捨離には程遠いが、正月の準備をボツボツ、にしては小規模だ。昔貰った西洋ミツバチ用の巣箱をついに使わないまま叩き壊した。廃棄処理場に持ち込むには釘を抜かなくてはならないので、一本一本ペンチで引き抜いた。一箱で数十本、50本以上は使ってあるようなので、一箱を片づけるのに小一時間かかってしまった。手間はかかるし腰は痛くなるしで、結局一箱だけで今日はやめた。

2019年11月3日日曜日

二日分

昨日)(11/2土 ☀)、今日(11/3日 曇り)のこと。

昨日は遅番の仕事で、暗くなって帰り着いた。なので、楽しみにしていたラグビーの決勝を試合開始から観ることは叶わなかった。録画していたので後でゆっくり観た。多分そうなるだろうと予想していた通りになった。準優勝が気に入らずメダルを首にかけててもらうのを拒否したり、すぐ外したり、悔しいのは分かるが、残念な所業だ。

今日のこと。
朝から1号の送迎。小一時間かかるところまで出かけたのだが、すぐ済む行事だったので待って乗せて帰って来た。
午後、今年一発目のポトフを庭で火を起こして作った。小生もカミさんもどういうわけか一日腹が張ったような体調だったので味もイマイチだった。空腹は最良のナントカと言うが、全くそのとおりだ。

2019年11月1日金曜日

アシナガバチが

今日(11/1金)のこと。    ☀

とうとう11月だ。
仕事から帰って、昨日の日記に書いたアシナガバチ
を見に行くと、どこに行ってしまったのか一匹も居なくなっていた。周りの風通しが少し良くなって気配を感じたのかもしれない。群れの命が消えるまでここに居続けるだろうと思っていたのだが、今更よそに行ってスズメバチに見つからなければいいが。

そう心配しながら、アシナガバチが居なくなったのなら話は別。残る柿の木を切り倒した。あとはクヌギだけになったが、これはもう少し後にする。