今日のこと。 雨 仕事休み
4時過ぎに家を出て、三か月に一度の定期健診で熊本に出かけた。今回は日向から椎葉経由で馬見原に出て、矢部、御船のコース。山岳コースだ。いずれにしても、当地から熊本に行くには峠越えだ。
予約の時間よりだいぶ遅れて診察が始まり、今回は追加の検査もあって診察が終わる時間もいつもより遅くなった。病院を出て空港線で南阿蘇経由で57号線に出て風さん宅へ。今日の目的は、風さんが捕獲されたオオスズメバチの女王。大事に冷凍保存していただいていたのだ。ところが、それに加えて2号が大喜びしそうな大物を用意してくださっていた。
2号は一昨年、九大の博物館でこのタイガー計算機を見ていて、そのとき、風さんところにも同じモノがあると知っていた。
なので、帰ってすぐに見せると、スッゲー、スッゲーと大喜び。
宿題そっちのけですぐに飛びつき、風さんが持たせてくださった取説を見ながらアーデモ、コーデモ言いながらいじくりまわしていた。
その姿を横目で見ながら小生はいつもの1号用務へ、それからおおよそ1時間半、
帰ってみると、こういう姿になってやっていた。そして、足し算、引き算、掛け算、割り算ができるようになったと言うので、大きなことを言うな、じっちゃいが問題を出すからとやってみろと、何問か出してみると、いずれも正解だった。小数点計算問題はまだできていなかったが、子供はどうしていとも簡単に操るようになるのだろう。学校に出す毎日の一行日記は、このタイガー計算機のことを書いていた。日記を読まれる担任の先生もご存じないだろうと思い、拙日記に載せた1枚目の写真をプリントして持たせることにした。
風さん、ありがとうございました。
追伸、
風さんの今日(6/7)の日記、ハチウトの写真ですが、巣の落下防止の櫛で仕切られた左下の部分で、下から3つ目の巣に大きな穴が開いた巣房があるようにありますが、もしかして王台ですか? 写真なのではっきりしませんが、女王が出た跡のように見えますが??もしそうなら分蜂したかもですね。
昨日はお疲れ様でした、帰りのAPRSの軌跡、高森付近で消えていたので崖から落ちたのかと思っていました。確かに最近はあちら方面にはI-Gate局がすくなくなりましたね、電波を受信できていなかったのでしょうね。自分で自分用に小じんまりとI-Gate局やる手もありますよ。
返信削除小数点のある数字の計算は、答えが出る部分の所ところにだけ、小数点の桁数を合計した場所に白い目印を置いておいて、あとは、小数点は全く頭に入れずに普通に計算すれば、答えの欄に計算結果が出ます。
例えば2.5×3.26を計算する場合。小数点以下の桁数は二つ合わせると3になりますね、だから、答えの欄に白い目印を3桁目に置いておいて、後は25×326を計算すると、8.15という答えが出ます。考えてみたら筆算でも小数点の場所はそうやって打っていますからねえ。ということは普通どおりに25×326を計算して、出た答えの下の方から、小数点の桁数を数えても同じことですね。
小生もいつも写真でしか見ていないのでよく分かりませんし、そもそも女王蜂の王台がどれだか未だに分かりません、もし分蜂したのならこれだけ強力な警戒網を敷いていながらいつしたのでしょうね、でもしたのならしたで、それは良かったと思います。
お世話になりました。小数点の桁数の関係だけですね。昨日も学校から帰っていじっていたようです。地形が地形ですから、もう少し遠望ができるようなら電波も飛ぶのでしょうが、仕方ないですね。帰りは延岡から高速で西都まで走りました。西都からは10数分ですのでトントン拍子に帰れました。一般道の方が変化があっていいのですが、後の用があるので致し方なしです。またお伺いします。有難うございました。
返信削除