2017年5月24日水曜日

携帯復活、ハチは?

今日(5/24水)のこと。   ☁のち午後☂      早出仕事H

ハチが先か携帯が先か!
携帯から話を進めると、結論は復活しました。イワシの頭も・・・と、騙されたつもりで一晩30キロのコメの中に突っ込んで置いたのが良かったようで、今朝取り出して電源をいれると見事に復活して事なきを得た。諦めていたのでホッとした。電話番号らのバックアップ用のSDカードを入れていなかったので、万事休すだった。それより、消えた番号を一つ一つ集めるのは骨が折れるなあと思案していたところだった。前回、液晶が真っ暗になったときに、バックアップさえあれば鬼に金棒だと学習していたのに、ほったらかしにしていたツケが回ってきた。再度学習し直したので、三度目はないようにしよう!

次は蜂のこと。
今になって思えばのことだが、今後のこともあるので思いつくままに腑に落ちないことを書いておこう。
第一、ハチの数は多かったのにいくら経っても兵糧が増えなかったのは、ナゼ? 
第二、分蜂前にはハチの数が増えるが(元々、数は多かったが)、そういう印象は無かった、ナゼ? 
第三、日記には書かなかったが、早朝、時折り幼虫を巣門の外に出すことがあった(数は少なかった)。蛹になる寸前のものもあった。あれは何だったんだ? 
第四、アメリカミズアブのメスがウトの土台に潜んで様子を伺い、巣門の外に出ているハチの数が少なくなるとウトに飛び移って、尾端をウトに擦り付ける仕草をしていた。まるで産卵しているかの行動のようにあったが、あれはナニ。 
第五、巣門の外に出ているハチが取っ組み合いをして、もつれ合ったまま地面に落下してそれでも止めず、噛みあっていた。同時に数か所でそういうことをやっていた。あれはナニ。 
第六、スムシのこともそうだ。掃除の度に底板の上に居た(その都度駆除)が、巣の下の方には全然居なかった。上の方はどうだったか?
第七、ハチを呼ぶ蘭の花が咲いたときに♂蜂のほとんどが蘭におびき寄せられ、巣に帰ることを忘れて暴れ回り花に埋もれるようにして死んだが、普通はこういうことはない。 

いろいろ腑に落ちないことがある。逃亡に関係あるのはどれか?ここに挙げたこと以外に気が付かないことがあるかもしれない。
一番は、毎日見ていたのに逃げられたのだから、観察が足らずサインを見逃したということだろう。これから巣の中を調べると少しは分かることもあるかもしれない。群れが入居して2年になるので、一番はスムシが怪しいか? 掃除も時々していたので大丈夫と安心し過ぎたかな。気になるのは取っ組み合いだ。全員が逃亡する前に随分前から準備していたのじゃないか? 貯めた蜜を盗りに戻って(盗蜜)、警備のハチと喧嘩をしていたのかもしれない。果たして真実は???

2 件のコメント:

  1.  携帯復活、おめでとうございます、ホントかいなと思って調べたら、ネットに沢山載っていますね。

     それから、ハチのこと、我が家のハチにもいくつも類似点があります、ハチ子出しがそんなに多くないのですがあります。スムシが底の方に居ました、それから、同じように底の隅の方に真っ黒な小さなカブトムシのような虫が居ました、などなど、注意深く観察します。

    返信削除
  2. 携帯は今回ダメだったらいよいよスマホと思いましたが、少し先になりそうです。

    何年ハチと付き合えば分かるようになるのでしょうか。失敗ばかりです。楽しみと落胆があるから続けられるのかもしれません。ウトの重さが軽い(蜜が溜まっていない)のが一つのポイント(何かある)かもしれません。スムシならハチの居るウトを上下逆にして、その上に別のウトを置いて、下のウトを叩いて上のウトにハチを移動させてリセットするのがいいかもしれません。いずれにしても見切りをいつやるかですね。今回はハチの数が多く、コトが起こって気が付きました。完全なサイン見逃しです。

    返信削除