2018年1月31日水曜日

空の具合

今日(1/31水)のこと。 ☀のち曇り     仕事

一月最後、ジャンジャン過ぎていく。特段のことなし。
明日未明から朝までみぞれか雪の予報のようだ。早出仕事で5時出発だ。国道は大丈夫と思うが、連絡道路にある坂道が怪しい。さっき今夜のうちに出勤しておこうかと電話したら、様子を見てという返事。これで例え遅れても安心だ。

今夜は皆既月食。北海道では見えているらしいが当地の空は雲ばかり、4年後の空に期待しよう。次は2022年11月8日、天気はどうかな?

2018年1月30日火曜日

インフル ヒヤヒヤ

今日(1/30火)のこと。 ☀    仕事

普通は日々出かける工場は替わるのだけど、インフル要因で4日連続で同じ工場に行くことになってしまった。その二日目。工場でもインフルが流行っていて、ヒヤヒヤものだった。全員B型だ。

帰るとカミさんが1号用務に出かけていた。その1号が帰ってきたので「どうだった」問うと、「普通」という返事、推して知るべしだ。

日暮れ前散歩。途中の土手にある枯木の樹皮の下を探ってみると、ありふれた虫が越冬していた。

マルカメムシ 2号もこいつは歓迎しない。

ウリハムシだと思う

ジンガサハムシのはず

2018年1月29日月曜日

危うし

今日(1/29月)のこと。 ☀   仕事

インフルエンザがひたひたと近寄りつつある。25日に一緒に仕事した二人が相次いでダウンした。B型だそうだ。今日一緒に仕事した仲間も寒気がすると言っていたし、虚弱な小生がいつまで耐えられるかだ。夜になって元気ならダウンしている連中と仕事を代わってくれないか連絡があった。お互い様なので応じることに。5時出発になった。

1号は明日が私立の試験日だ。知ってか知らずか、学校から帰って来ると2号とワイワイ話していたが、夕飯を食べ終わったらグーグー寝ていやがる。どうにでもなれと腹を決めたのだろう。

2018年1月28日日曜日

脛骨が

今日(1/28日)のこと。 小雨    仕事休み

用向きがあって都城まで出かけた。6℃くらいだったが、小雨模様の天気で冷え冷えした。
数年前から左足脛骨の中央から少し膝に近い部分が突然キリキリ痛むことがある。ほんの一瞬のことだが結構な痛みで、ときには膝の力がガクッと抜けてよろけることもある。最初は骨の病気かとも思ったが、長期間(数か月)痛みが全くないことあるのでそうではないようだ。多分神経痛の一種ではないかと思うが、痛みのないときは何とも無いので医者に行こうという考えもすぐに忘れてしまうのだ。偶には、歳が行って障害が出てきたらどうするかなど考えることもあるが、これも痛みが出た時、それも痛みの強いときだけに思うことなので、まだ本気ではない。まあ経年劣化ということなのだろう。

2018年1月27日土曜日

喰わんで結構

今日(1/27土)のこと。 ☀    仕事

今朝もよく冷えた。 5時出発の通勤途中、並べて-2℃といったところだった。海岸のすぐ近くの工場でもアスファルトが凍っていて転びそうになった。日中はよく晴れて、風がなかった分暖かかった。

帰って、従妹がやっているハウスまでちょっと出張った。野菜を沢山もらって大いに助かった。

土曜のため1号用務はなかった。ヤレヤレである。

夕飯は我が家で採れた肉厚のシイタケを入れた鍋で美味かったのだが、その肉厚のシイタケを好んで食べるのは小生だけになってしまった。カミさんのシイタケ嫌いは伝染するようで困ったもんだ。どれもこれも馬鹿たれである。こんなに美味いものを・・・。  

2018年1月26日金曜日

今朝もよく冷えた

今日(1/26金)のこと。 ☀      仕事

今朝もよく冷えた。例によって特段のことはないのだけれど、少し喉がヒリヒリする感じがする。昨日一緒に仕事した仲間が今日は熱を出して休んでいた。インフル患者の数は当地は全国2番目だそうだ。

帰って下の草っぱらに出た。
脚に花粉団子を付けたミツバチが菜の花に来ていた。


ハラビロカマキリの卵鞘

我が家裏のニホンミツバチ、10℃もないのに活発に飛び交っていた。

我が家裏の夕暮れ

夕方1号用務

2018年1月25日木曜日

冷えた

今日(1/25木)のこと。   ☀ 仕事

早出の朝、結構冷えた。工場のアスファルト敷きのちょっとした坂が凍っていて足を盗られて転びそうになった。海岸から数十メートルしか離れていない処でこのありさまだから内陸の方は凍結していたに違いない。仕事仲間も風邪が多くなった。今日のチームは小生のみピンピンしていて、逆にヒヤヒヤものだった。

夕方1号用務。

2018年1月24日水曜日

給餌

今日(1/24水)のこと。 ☀    仕事休み

午後、カミさんとハチの給餌に出かけた。
巣の中央を自分たちで壊してその中に潜り込むようにして寒さを凌いでいた。500mlくらい砂糖水を補給しておいた。春まで何とか持ってくれ。今回は山奥のウトまで行く余裕がなかった。

夕方1号用務

2018年1月23日火曜日

もう来ていた

今日(1/23火)のこと。 ☀     仕事

帰って1号用務に出かけると途中でカミさんから連絡。だいぶ待ち時間がありそうなので平和台公園や宮崎神宮神苑で時間を潰した。ブツブツ。

昨日の日記でF35のことを書いた後でネットで探したら知らぬ間に来ていたらしい。形はF15の方がいいようにあるが。

その他特段のことなし。




2018年1月22日月曜日

2号の判断

今日(1/22月)のこと。    小雨のち☁      仕事

確か昨夜から降っていたはず。そのまま日中を過ぎて夕方まで愚図ついていたが、帰ったころにやっと空が開いてきたので久峰公園まで散歩した。

月曜は1号は空手の日。どうも行きたくない素振りをしてたので、「どうした」と問うと。「先週は1/4くらいしか来てなかった。インフルエンザの影響らしい。お姉ちゃんに移すと・・・」などと言うので、「要するに行きたくないのか」と言うと、「いや、そんなんじゃないけど」とはっきりしない。「自分のことだ自分で決めろ」と突き放すと、どうしたもんかと迷っていたが、意を決して勉強をやって、明日の時間割までサッサと片づけた。丁度そこへ母親が帰って来て、「空手に行くよ」と言われ、モゴモゴ口ごもっていたが、行かないならその分本でも読むように言われると、ブツブツ言いながら風呂に入りやがった。さて、風呂から上がってきたら何をどうするのかねえ。高みの見物をするとするか。

カミさんが日向夏みかんのピールを作っていた。

新田原基地、へぇ~ものだが県内では何の動きもない。でもF35は見てみたいものだ。

2018年1月21日日曜日

虫探し

今日(1/21日)のこと。 ☀     仕事休み

ポカポカした陽気で気持ち良かった。

午前中、コナラの幼木を移植。もうひとつ、春の分蜂の準備でハチウトを2個整備した。縦のひび割れが入って完全に割れてしまったウトを接着剤で貼り合わせ、番線で絞めて使えるようにした。ずいぶん前から活躍してくれてすっかりくたびれ、新しいウトがあるのに古いどうしようもないウトに限って入居してくれるのだ。

午後、2号と木城町の川原自然公園に越冬中の虫を探しに行った。ケヤキの木のひび割れて浮いている樹皮の間に潜んでいる虫を見つけようという寸法だ。
それで見つかったのが、
2号が調べたのだが、正確かどうかはわからない。クサカゲロウの幼虫というのは間違いないらしい。
2号的にはヨツボシアカマダラクサカゲロウと言いたいそうだが。
テントウムシの仲間、ウスキホシテントウらしい?


ゾウムシの仲間(安全に)。




ワカラン

昨日(1/20土)のこと。     ☀     仕事

今日も特段のことはなかった。
夕方、1号用務。その車中で化学式の話をし始めてイオンがどうの電子がどうのと言うのだが、50年も前の世界のことですっかり忘れてさっぱりわからん。だいたい言う本人が分かっていない。二人してワカラン、ワカランと言っている間に家に着いてしまった。

2018年1月19日金曜日

特段のことなし

今日(1/19金)のこと。    ☀    仕事

特段のことなし。1号は学校行事の関係で今日は休校だったのでいつもの用務出番がなかった。

2018年1月18日木曜日

美しい打ち上げ

今日(1/18木)のこと。 ☀    仕事休み

昨日、一昨日ほどではなかったものの、今日もポカポカ陽気だった。

朝6時頃、我が家下の田んぼまで行ってロケット打ち上げを見た。まだ真っ暗で道路沿いの街灯だけが輝いていた。

予定時刻の6時6分が過ぎると、南西方向の低い山の上が赤く輝き始めてやがてゆっくり赤い炎を引いた火の玉が上ってきた。

それが東の空を向けて斜めに裂き切って一直線に上昇していった。しばらくそのまま上昇を続け2段目に点火。

そのまま上昇していくとしばらくすると白いレースのカーテンのような霧とも雲ともつかないような美しい帯を引きながら暫くの時間飛び続け、白いレース(夜光雲と言うらしい)は南の空から北の空まで広く広がってそれはそれは美しい光景だった。
車の屋根の上にカメラを置いてロケットを追ったが、ブレは腕の悪さ素人の仕業というところ。ロケット打ち上げは近くが一番迫力があるのだろう。しかし、遠く離れたところでもこれだけ美しい打ち上げも見られるのだ。小生が観た中で、今朝のロケット打ち上げは格別の美しさだった。

午前中、山奥のハチウトに給仕に出かけた。元気にしていた。これで通算4リットルになった。

夕方、1号用務。

2018年1月17日水曜日

春のような天気

今日(1/17水)のこと。     雨のち☀午後一時☁     仕事休み

今日も暖かい南風が吹いた。
我が家下の草原にチラホラ咲いている菜の花にニホンミツバチ(この付近では我が家の一群だけ)が飛んできて盛んに吸蜜していた。
明日も昨日今日ほどではないものの気温が高いらしい。シイタケもチラホラ出てくるのでは。

夕方1号用務。

2018年1月16日火曜日

季節外れ

今日1/16火)のこと。 ☀    仕事

いやぁ 暑かった。
                帰る途中

宮崎市内で21℃だったそうで、通りで帰りは汗だくで車を走らせた。家に帰るとシャツも下着も汗まみれですぐに着替えた。

そして、着替えたらすぐに1号用務に出かけた。

打ち上げが度々延期されていたイプシロン、今度は上がりそうだ。
天気さえ良ければ当地からでも白煙くらいは見えるかもしれない。

2018年1月15日月曜日

挨拶

今日のこと。    ☀というか、うす曇り風な感じだったか?      仕事

夜、2号を空手に送迎。迎えに行ったときのこと。駐車場で待っていると後ろのドアが開いて、「失礼します」という大きな声。誰か間違ってドアを開けたのかと思って見ると2号だった。「えーどうした」と問うと、「学校で教室や職員室に入るときにいつもやっているから思わず出てしまった」と言う。「へえーお前も一丁前になってきたもんじゃ」と言うと、近頃はコンビニに入るとき、出るときにも思わず出るそうだ。その挨拶はいいぞ、と褒めてやった。

イプシロンロケット、また打ち上げ延期だそうだ。

              我が家裏の夕焼け  ちょっと望遠

2018年1月14日日曜日

お天気が

今日(1/14日)のこと。 ☀のちうす曇り    仕事休み

朝から曇りがちで日差しは少なかったものの、気温は昨日のように寒くはなかった。天気は下り坂のようにある。17日は内之浦からロケットが打ち上げられるようになっているが天気がどうだか?

午後、昨日見かけたナベコウの写真を撮ろうと、望遠の利くカメラを持って出かけたが、
鳥の居た河川敷は野焼きが行われていて、鳥類は一匹も見かけなかった。野焼きが終わってもう少し逗留してくれるといいが。

2018年1月13日土曜日

ナベコウ

今日(1/13土)のこと。    ☀    仕事休み

よう冷えた。市内で-3.1℃、我が家付近はもう少し低かったかも。砥石を入れたバケツに厚い氷(と言っても1センチちょっと)が張っていた。

用があって西都の三納に出かけた。三納川の堤防に差し掛かったところで、河川敷に黒いサギのような鳥が居て慌ててバックした。
帰って2号に見せると調べてくれた。ナベコウと言うらしい。見た鳥は若鳥のようで、成鳥は目のまわりが赤くなって光の具合で羽毛の色が微妙に変化して見えるらしい。結構珍しいそうだ。小さなコンデジじゃねえ。

午後、1号用務。

2018年1月12日金曜日

日の入り時間

今日(1/12金)のこと。       ☀  仕事

冷えた朝になった。通勤途中、新富町から川南町にかけて-2℃だった。明日朝も今朝と同じくらいになるらしい。

帰って、1号用務に出かけ、終わるとすぐに2号のプール送迎。
日の入りが少し遅くなってきたようにある。まだ微かに感じるくらいのことだ。
2号をプールに送った帰り、町内の明神山地区から西方向を見る(午後6時頃)

カミさんが善哉を作ったので神棚にお供えした。

※昨日の日記で身長と書くところ伸長と書いてしまった。もっと慎重に書かんといかん。

2018年1月11日木曜日

誕生日

今日(1/11木)のこと。    ☀西風強し   仕事

2号、12歳の誕生日、伸長身長を測ってみたら161センチを少し超えていた。声変わりもだいぶ前から進んでいる。ささやかにお祝いをした。



2018年1月10日水曜日

仕事休み

今日のこと。    ☀ときどき霙 県内山間部は雪でところどころチェーン規制もやっていたようだ     仕事休み


平日の仕事休み。ゆっくりと活動開始。カミさんとハチに砂糖水をやりに行ったが、西の空が厚い雲に覆われていたので、標高500の山奥のウトに行くのは断念した。近場のウトの群れ(1群)のところに行くと、活動せずウトの中央の巣板を崩して洞穴を作ってその中に全員で潜り込んでいた。砂糖水を給仕した。

午後、先月倒したクヌギを近々玉切りにするのでチェーンソーのチェーンを研いだ。前回いつ使ったか覚えていないが、ガソリンは抜いていたものの掃除もせずほったらかしにしていたのでエンジンが始動するか心配だったが、少し引っ張ってやったらすんなりかかってくれた。

夕方1号用務。

2018年1月9日火曜日

案の定

今日(1/9)のこと。 曇りのち☀       仕事

朝、通勤時の気温は9℃から10℃(車載温度計)で、近頃にしては高かったが、午後は西、北の風が強くなって夜になってぐんぐん下がっている。
仕事が早く終わったので、オイル交換に件の主の修理工場に出かけた。帰って、3,4日前からほんの少し喉が痛いのと黄色い鼻汁が出るので、また肺炎になるのではと考え掛かりつけに行った。熱は全く平熱だったが、やっぱり気管支炎になっていた。抗生物質その他を6日分もらった。鼻汁以外の自覚症状は無かったが、念のために診てもらって良かった。

2018年1月8日月曜日

地元の成人式

今日(1/8月)のこと。 雨のち☁    仕事

県北の工場に勤務。
夕飯を頼まれたので、オムライスを作った。
佐土原文化センターで地元の久峰中学校卒業者の成人式があった。2号ら6年生は特別出演(?)で昔から地元に伝わる踊りを披露したそうだ。玄関の門松は綺麗だったと2号から報告があった。

2018年1月7日日曜日

ソテツ移植

今日(1/7日)のこと。 ☁夜になって小雨  仕事休み

近くの里山の林間にカラスが捨てた種から生えたと思われるソテツが小さな芽を出していた(我が家付近の里山に棲んでいるカラスは、ソテツの実の赤い皮を喰う。カラスが留まっている電柱の下に皮の向けた種子が時々落ちている)ので、日の当たるところに移植しておいた。少し大きくなるとクロマダラソテツシジミが葉っぱに産卵するだろう。

その他、ハチウトの調整をしたり2号の冬休みの宿題の料理作りをときどき見たりしながら一日が過ぎた。天気予報通り夜になって小雨が降り始めた。

2018年1月6日土曜日

特になし

今日(1/6土)のこと。 ☀    仕事

県北の工場に行く日。途中の一ヶ岡から見える山には雪が残っていた。多分、旧北方町あたりの山なみだろう。

夜、久峰公園まで散歩した。


2018年1月5日金曜日

気合の門松

今日(1/5金)のこと。 雨のち夕方☀      仕事

エジソン氏と作って公民館に飾ってあった門松を町の文化センターに移動する日。役場の担当者が運んだそうで、仕事から帰って写真を撮りに行った。

作りもそうなのだが、作った後もエジソン氏が毎日水をやって管理されていた。
明日6日から8日まで町内に3つある中学校が順番に成人式を行うことになっている。以前から、その会場の玄関の演出として区の門松が利用されている。なので以前の役員が引き継ぎながら作ってきたそうで、エジソン氏も気合が入るというもの。そのエジソン氏の後を引き受ける一人になっているのだが、エジソン氏のような手際ではとても出来そうにない。自分の代になって、果たして役場から依頼の声がかかるだ。 

2018年1月4日木曜日

枯れ葉まみれ

今日のこと。    ☀     仕事

久しぶりの仕事。原料の出荷が多く、結構忙しかった。

帰ると、カミさんと2号が昨日持ち帰った枯れ葉を調べていた、それも居間で。
朝からやっていたらしい。目当ての幼虫は二袋のうちの片方には全く入っておらず。もう一方の袋に数匹入っていたそうだ。クモや他の虫も入っていて、小生が手伝った最後の方からもクモが数匹出てきたが、アラ、入ってたくらいの反応。カミさんも昔はこうではなかったのだが、随分と慣れてくれたものだ。

幼虫は春になるまで土間のある納屋で落ち葉の中でゆっくり過ごさせることにした。春になったら庭の榎の木をビニールで囲って寄生バエにやられないようにして育てようと2号と計画している。

2018年1月3日水曜日

虫探し

今日(1/3水)のこと。 ☀

正月休み最後の日、2号と県西部の須木にチョウの幼虫を探しに出かけた。幼虫の居そうな木の下に落ちている枯れ葉を袋に入れて持って帰ってきただけで、果たしてその中に居るのかどうか?因みに去年は全くの空振りだった。明日以降、2号が葉っぱ一枚々調べるだろう、ちょっと大きめの袋二つある。爺さんは仕事なのだ。

須木で幼虫の居そうな木を探して走っていると、電信柱の上に見かけない鳥が留まっていた。小さなコンデジしか持ってなく、2号がそっと近づいて写した。
帰って調べた2号曰く、ノスリだと言うが?