今日(11/30水)のこと。 ☁ 早出仕事チ
季節柄、全国的に渡り鳥がやって来ている。そして例年になく鳥インフルエンザの話題が結構聴こえてくる。宮崎でトリフルが流行ったのはたしか5年前だった。知事選と重なったのだが、その前も知事選と重なって発生したと記憶している。今回は知事選はないから、ジンクス的には流行らないと思うのだが、こればっかりはジンクスが云々というものでもないだろう。まあ、流行らないことが一番だ。
午後、会議で宮崎市内に出かけた。ということで、今日の1号用務はカミさんに任せた。その1号、明日から修学旅行だ。
2016年11月29日火曜日
2016年11月28日月曜日
新田原基地航空祭近し
今日(11/28月)のこと。 ☀ 遅番仕事コ
出勤途中の新富町10号線
進行方向の左に田んぼが広がってその先に台地があります。その台地に新田原基地があります。12月4日(日)に新田原基地エアフェスタ2016があります。
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/airfestival/index.html#pa
今日も特段のことなし。やったと言えば、我が家近くの道路に植えてある街路樹(クロガネモチ)が葉を落とし始め、各戸の駐車場に吹き貯まるようになってきた。時々、エジソン氏がは掃いていらっしゃる。そのまねごとをやった。
出勤途中の新富町10号線
進行方向の左に田んぼが広がってその先に台地があります。その台地に新田原基地があります。12月4日(日)に新田原基地エアフェスタ2016があります。
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/airfestival/index.html#pa
今日も特段のことなし。やったと言えば、我が家近くの道路に植えてある街路樹(クロガネモチ)が葉を落とし始め、各戸の駐車場に吹き貯まるようになってきた。時々、エジソン氏がは掃いていらっしゃる。そのまねごとをやった。
2016年11月27日日曜日
雨の日曜
今日(11/27日)のこと。 ☂ 仕事休み
昨夜から降り出した雨が一日降った。雨が降っては折角の日曜なのに2号もボーっとしていたので、昼から二人で大淀川学習館に出かけた。展示してある標本を観察していた2号が、家で標本にするために展翅台に貼り付けてあるチョウももう標本箱に入れようかと言い出した。
そのチョウとは、今年9月5日にカミさんと西都の山奥にハチウトを観察に出かけた折に、林道に落ちていたものですでに死んでいた。翅の鱗粉がところどころ剥げていたもののあまりの美しさに拾って持ち帰ったものだ。カラスアゲハかミヤマカラスアゲハかはっきりしないが、展翅台に貼り付けて二月過ぎていて展翅は出来上がっていた。別の箱に収めるために台から取り外していた2号が、ダニが居ると言い出した。目のいい2号が言うのだから間違いないだろうとは思いながら信じられないので、写真を撮らせ観察すると確かにダニのようにある。複数匹いるというので綿棒を使って取り払い綺麗にして箱におさめ、ごっとりパラゾールを入れておいた。
昨夜から降り出した雨が一日降った。雨が降っては折角の日曜なのに2号もボーっとしていたので、昼から二人で大淀川学習館に出かけた。展示してある標本を観察していた2号が、家で標本にするために展翅台に貼り付けてあるチョウももう標本箱に入れようかと言い出した。
そのチョウとは、今年9月5日にカミさんと西都の山奥にハチウトを観察に出かけた折に、林道に落ちていたものですでに死んでいた。翅の鱗粉がところどころ剥げていたもののあまりの美しさに拾って持ち帰ったものだ。カラスアゲハかミヤマカラスアゲハかはっきりしないが、展翅台に貼り付けて二月過ぎていて展翅は出来上がっていた。別の箱に収めるために台から取り外していた2号が、ダニが居ると言い出した。目のいい2号が言うのだから間違いないだろうとは思いながら信じられないので、写真を撮らせ観察すると確かにダニのようにある。複数匹いるというので綿棒を使って取り払い綺麗にして箱におさめ、ごっとりパラゾールを入れておいた。
2016年11月25日金曜日
2016年11月24日木曜日
2016年11月23日水曜日
2016年11月22日火曜日
ナメクジ憎し
今日(11/22火)のこと。 ☀ 早出仕事サ
出勤して工場で仕事の準備をしていたら地震速報の音声が聞こえた。てっきり当地の地震と思い壁際の大きな柱のそばで身構えた。が、いくら待っても音沙汰無し、何の気配もないので工場食堂に行くとTVで福島で震度5弱と報じていた。その後のことは仕事をしていて後になって知った。
仕事から帰って、椎茸ほだ木の置いてある近くの山に行った。シイタケが生り始めたものの、どれもこれもナメクジに穴を開けられて近所に配るのも憚る有り様になっていたので忌避剤を撒いておいた。
夕方、いつもどおり1号用務。
出勤して工場で仕事の準備をしていたら地震速報の音声が聞こえた。てっきり当地の地震と思い壁際の大きな柱のそばで身構えた。が、いくら待っても音沙汰無し、何の気配もないので工場食堂に行くとTVで福島で震度5弱と報じていた。その後のことは仕事をしていて後になって知った。
仕事から帰って、椎茸ほだ木の置いてある近くの山に行った。シイタケが生り始めたものの、どれもこれもナメクジに穴を開けられて近所に配るのも憚る有り様になっていたので忌避剤を撒いておいた。
夕方、いつもどおり1号用務。
2016年11月21日月曜日
2016年11月20日日曜日
2016年11月19日土曜日
2016年11月18日金曜日
2016年11月16日水曜日
2016年11月15日火曜日
仕上げ
今日(11/15火)のこと。 ☀のち☁ 仕事休み
午前中、年金事務所へ行く。
午後、加勢人が来てくれたので排水溝の仕上げをやった。ある筋から蓋は被せないのかという話が合って、そういうことになるだろうとおもっていたのでハイハイとやった。
おおよそ終わった感があるが、いろいろ気づくこともあって気が向いたら少しずつやろう。
hibisum情報、 イプシロンロケットが12月20日に打ちあがるそうだ。 「打ち上げ」という言葉、花火を連想してしまう。発射かなあ? 発射も小さいモノのようにある。人類の英知をこめて宇宙空間に向かうのだから、もっと夢のあるというか未来や科学という意味のこもった相応しい言葉はないかなあ。
午前中、年金事務所へ行く。
午後、加勢人が来てくれたので排水溝の仕上げをやった。ある筋から蓋は被せないのかという話が合って、そういうことになるだろうとおもっていたのでハイハイとやった。
おおよそ終わった感があるが、いろいろ気づくこともあって気が向いたら少しずつやろう。
hibisum情報、 イプシロンロケットが12月20日に打ちあがるそうだ。 「打ち上げ」という言葉、花火を連想してしまう。発射かなあ? 発射も小さいモノのようにある。人類の英知をこめて宇宙空間に向かうのだから、もっと夢のあるというか未来や科学という意味のこもった相応しい言葉はないかなあ。
2016年11月13日日曜日
2016年11月11日金曜日
2016年11月10日木曜日
分類
今日(11/10木)のこと。 ☂ 仕事ミ
朝からぐずついて、日中も肌寒かった。
小雨が降って、肌寒かったので人肌が恋しいということではないだろうが、牡鹿が工場内を走っていた。工場内というとナンダということになるが、正確には工場敷地だ。当たり前か。狩猟時期も近くなってきた。鉄砲をぶっ放される心配がないということを知っているのか、その時期になると工場(敷地)で見かけるようになる。5,6頭いることもある。
今まで撮った蟲の写真はブログに載せているが、どこに載せているやら分からなくなっている。2号は自分の昆虫図鑑を作りたいらしいし、爺さんもナントカしたいと考えていたので、撮影日、種類ごとに分けてみようということになった。何年前の分からやるか、分類ラベルはどう分けようかと考えているが、虫の種類はとてつもなく多い。
朝からぐずついて、日中も肌寒かった。
小雨が降って、肌寒かったので人肌が恋しいということではないだろうが、牡鹿が工場内を走っていた。工場内というとナンダということになるが、正確には工場敷地だ。当たり前か。狩猟時期も近くなってきた。鉄砲をぶっ放される心配がないということを知っているのか、その時期になると工場(敷地)で見かけるようになる。5,6頭いることもある。
今まで撮った蟲の写真はブログに載せているが、どこに載せているやら分からなくなっている。2号は自分の昆虫図鑑を作りたいらしいし、爺さんもナントカしたいと考えていたので、撮影日、種類ごとに分けてみようということになった。何年前の分からやるか、分類ラベルはどう分けようかと考えているが、虫の種類はとてつもなく多い。
2016年11月9日水曜日
2016年11月7日月曜日
二日分
昨日(11/6日)仕事休み、今日(11/7月)仕事サのこと。 両日とも☀
今朝、昨日の日記を書こうとしてPCをいじり始めたらいきなり更新プログラムが動き出して、それが延々と続くものだからとうとう日記を諦めた。のでまとめ書きとなった。
昨日は、1号に本棚を作ってやった、高さ2m、幅90cm、棚5段で作ったはいいが、地震で倒れる心配があったので9センチのビスで壁にとめた。爺さんからの誕生日祝いになった。さっそく溜まった本を並べて半分くらいは埋まった。中学の間は大丈夫だろう。本棚作りでほぼ半日かかって、時間が中途半端になってもう一つのびのびになっている排水溝作りはまたも延期にした。夕方、少し前から気がついていた庭のアリの巣を観察した。
160枚あまり写真を写してほとんどはピンボケ。最後の1枚だけ少しマシに撮れた。この歳になってからの昆虫観察、残り時間が少ないのにアリの巣の前で時間が止まってしまった。
2号に調べてもらったらクロナガアリらしいというので調べると、草の種を餌にしているとか。じゃあ銜えているダンゴムシなんだと2号と考えるに、偶には違うモノも喰いたくなったんじゃないかということになったが。
そして今日のこと。
仕事から帰って、ただいま、と言ってすぐに家をでて1号用務へ。そのあと1,2号の空手送迎。今日の分は1行にまとめられた。
今朝、昨日の日記を書こうとしてPCをいじり始めたらいきなり更新プログラムが動き出して、それが延々と続くものだからとうとう日記を諦めた。のでまとめ書きとなった。
昨日は、1号に本棚を作ってやった、高さ2m、幅90cm、棚5段で作ったはいいが、地震で倒れる心配があったので9センチのビスで壁にとめた。爺さんからの誕生日祝いになった。さっそく溜まった本を並べて半分くらいは埋まった。中学の間は大丈夫だろう。本棚作りでほぼ半日かかって、時間が中途半端になってもう一つのびのびになっている排水溝作りはまたも延期にした。夕方、少し前から気がついていた庭のアリの巣を観察した。
160枚あまり写真を写してほとんどはピンボケ。最後の1枚だけ少しマシに撮れた。この歳になってからの昆虫観察、残り時間が少ないのにアリの巣の前で時間が止まってしまった。
2号に調べてもらったらクロナガアリらしいというので調べると、草の種を餌にしているとか。じゃあ銜えているダンゴムシなんだと2号と考えるに、偶には違うモノも喰いたくなったんじゃないかということになったが。
そして今日のこと。
仕事から帰って、ただいま、と言ってすぐに家をでて1号用務へ。そのあと1,2号の空手送迎。今日の分は1行にまとめられた。
2016年11月6日日曜日
2016年11月4日金曜日
2016年11月3日木曜日
日記そっちのけ
昨日(11/2水)のこと。 ☀ 仕事休み。
一気に気温が下がった。最低気温10.8℃ 最高気温19.9℃。
昨夜、日記を書こうとPCの前に座ると、傍の充電器のコードに小さな虫がとまっているのを見つけた。早速日記そっちのけで暫く写したが大した写真は撮れなかった。
画像を観ながら調べた2号によるとショウジョウバエらしい。
ショウジョウというだけにえらく赤い目をしている。国内に257種類いるそうだ。
で、肝心の日記。
インフルエンザの予防接種をした。午後、1号の学校の文化祭行事「合唱大会」に出かけた。なので以前hibisumから連絡のあったロケット打ち上げは見られなかた。hibisumは、わが家にチョウチョが放し飼いになっているので足が遠のいていたのだが、先日、来てくれたらしい。丁度2号しか居なくて長いこと会っていなかったので、帰ると誰か来たけど名前を思い出せんと言う。誰だ、誰だと訊いて、やっと思い出したのが「蝶の嫌いなヒト」だった。それでピンと来た。
2号は学校行事で稲刈りがあった。予定の日になると☂が降って、のびのびになっていたのだ。早くしないとスズメや虫に喰われて藁になるなるぞ冗談交じりに話していた。最初だけ手刈りしてあとはコンバインでやったのかと思ったら最後まで全部鎌で刈ったらしい。
一気に気温が下がった。最低気温10.8℃ 最高気温19.9℃。
昨夜、日記を書こうとPCの前に座ると、傍の充電器のコードに小さな虫がとまっているのを見つけた。早速日記そっちのけで暫く写したが大した写真は撮れなかった。
画像を観ながら調べた2号によるとショウジョウバエらしい。
ショウジョウというだけにえらく赤い目をしている。国内に257種類いるそうだ。
で、肝心の日記。
インフルエンザの予防接種をした。午後、1号の学校の文化祭行事「合唱大会」に出かけた。なので以前hibisumから連絡のあったロケット打ち上げは見られなかた。hibisumは、わが家にチョウチョが放し飼いになっているので足が遠のいていたのだが、先日、来てくれたらしい。丁度2号しか居なくて長いこと会っていなかったので、帰ると誰か来たけど名前を思い出せんと言う。誰だ、誰だと訊いて、やっと思い出したのが「蝶の嫌いなヒト」だった。それでピンと来た。
2号は学校行事で稲刈りがあった。予定の日になると☂が降って、のびのびになっていたのだ。早くしないとスズメや虫に喰われて藁になるなるぞ冗談交じりに話していた。最初だけ手刈りしてあとはコンバインでやったのかと思ったら最後まで全部鎌で刈ったらしい。
2016年11月1日火曜日
未掲載
今日(11/1火)のこと。 ☀ 仕事ミ
一気に涼しさが増した。通勤途中は16℃、日中も21℃くらいだった。
今日も特段のことはなかった。いつものように夕方は1号用務。
何もないじゃ締まらないので載せなかった写真でも貼り付けておこう。
この木の二股のところに小さな穴があって、
アマガエル(だろうと思う?)がのんびり日向ぼっこをしていた。
結構高い所にあるのに、よく這い上がれたものだ。10/29写す。
先日連れ帰ってきたニホンミツバチの群れ
花粉を付けて戻ってくるようになったので
もう逃げ出すこともないだろう。
調整していた巣門の高さを開放してやった。10/30午前中。
一気に涼しさが増した。通勤途中は16℃、日中も21℃くらいだった。
今日も特段のことはなかった。いつものように夕方は1号用務。
何もないじゃ締まらないので載せなかった写真でも貼り付けておこう。
この木の二股のところに小さな穴があって、
アマガエル(だろうと思う?)がのんびり日向ぼっこをしていた。
結構高い所にあるのに、よく這い上がれたものだ。10/29写す。
先日連れ帰ってきたニホンミツバチの群れ
花粉を付けて戻ってくるようになったので
もう逃げ出すこともないだろう。
調整していた巣門の高さを開放してやった。10/30午前中。
登録:
投稿 (Atom)