2015年9月29日火曜日

とちり

今日(9/29火)のこと。曇りだったな。仕事。
工場のラインが故障して、それも数回、疲れた。今日は疲れたのだ。

ボーッとして夜のNHKニュースを観ていたら、「せんこうのプロレス~」と言うので、ナンダ、ナンダ、「先生がプロレス」かと思っていると、「先行のプロセス~」と言いなおした。とちりに気が付いたところをみると、我が脳みそは、少しは動いていた。良かった。

以上、特段のことなしだ。

2015年9月28日月曜日

代替品

今日(9/28月)のこと。曇り空、蒸し暑かった。台風21号、与那国島で最大瞬間風速81.1mを記録。仕事。

仕事から帰ると、アイフォンの電池(代替品)が配達されていた。
電池だけ送られてきた。最初の不良品の電池はどうしてくれと言うのか? まあ、不良品を送り返してもらってもということなのだろう。そういうことなら、処分してくれという一文でも入れておいて欲しい。

今回も2号に任せた。






充電中、期待していいか?

2015年9月27日日曜日

雨と花火

今日(9/27日)のこと。ほぼ一日愚図ついた天気。一日ゆっくり過ごした。

朝6時、運動会の開催を知らせる花火が打ちあがった。2号の学校は5月にあったので、広瀬小学校の運動会らしい。当地では運動会の朝、開催を知らせる花火が打ちあがる。上がらなければ延期ということだ。今朝6時、もうポツポツ降っていたようにあった。その後小雨がほぼ一日中降っていた。どうだったんだろう?

一昨日、昨日のこと

一昨日(9/25金)、昨日(9/26土)のこと。


一昨日、4時半前に出発して熊本へ。途中、南阿蘇の325号線と39号線の交差点にある木造ローソンで小休止。いつものコーヒーを飲んで出発。39号線で外輪山を越してミルク牧場の前を通って小野の集落に出て28号線へ、そのまま熊本市内へ、健軍で57号線に合流して田迎の病院に到着した。

帰りは自衛隊の前を通って俵山トンネルで南阿蘇へ。南阿蘇某所のクヌギ林に先週仕掛けたセンチコガネのトラップを回収。一匹も採れなかった。土中に埋めたカゴにバナナを5本置いていたら、見事にひっくりかえされバナナも綺麗に無くなっていた。毛の生えた大きなコガネムシだったんだろう。

途中、延岡でカミさんの実家へ。ハチウトにオオスズメバチ避けを取り付けて砂糖水の餌を与えた。ということだが、写真は一つもなし。例のバッテリーを取り替えたアイフォン、満タン充電後放置しておいたら数時間で残量が無くなっていた。純正、コンデション新品という表示はなんだったんだろう?連絡したら代替品を送るという返信があったが、代替品は大丈夫か??

ツバメシジミ ♀ ?

キンスジアオシャク

ツマアカシャチホコ

ヒゲナガカワトビケラ、全くわからず蛾の仲間と思い調べていたら、横にいた2号がウ~ンと言いながらトビケラ目を調べ始め見つけてくれた。トビケラの仲間か!                               

2015年9月24日木曜日

カメラ続編

今日(9/24木)のこと。早出仕事。午後天気が崩れるような予報だったが、一滴も降らんかった。

カメラの件。小さいカメラのことを考えておったら、ガラ携に戻して使わなくなったアイフォンのことを思い出した。ブログに載せるだけだから画質はそれなりでいいから、あとは動くかどうかだったが、電池がヘタッテいた。アマゾンで注文しておいたら届いた。

早速交換しようとしたがメガネをしてもネジが小さいのでウ~ムとなり、2号にyoutubeを見せてこのとおりやってくれと下請けに出した。










通電し写真も撮れた。あとは電池の性能だ。純正と表示され、コンデションは「新品」と書いてあったがバルク品だ。、当たりならいいが。

2015年9月23日水曜日

天気悪し

今日(9/23水)のこと。仕事休み。生憎の天気。

一日家に居た。溜まっていた標本作りを2号とした。

2015年9月22日火曜日

蜜は遠いのだ

今日(9/22火)のこと。晴れのち曇り、夜小雨。
仕事。

仕事が終わってカミさんの実家に行く。目的は墓参りと採蜜。

墓参りを済ませ、ハチ防御服に着替えハチウトのところに行って煙の準備をし、いざ採るぞ!その前にどのくらい貯まっているかハチウトを抱えてみると、あら~~、スルッと上がるではないか。全然、貯まっておらん。中を覗いてみると、ハチは居るものの巣板が小さい。これじゃ冬越しができん。急遽採蜜中止とした。ツラツラ考えるに、今年は雨が多く花が少なかった。雨だとハチも活動が鈍る。そういうことか?人間様よりハチの食い扶持の方が気になる。餌をやらんと冬から来春に向けての次世代が育たんなあ。スムシが居なかっただけが収穫だった。

明日は仕事休み。だから今夜は土曜の夜のような気がする。リタイアしたものの今は隙間産業で凌いでいるから、世間様が休みの時が本番だ。ところが貴重な明日の休み、天気が悪いらしい。あ~あ。

2015年9月21日月曜日

我ながら

今日(9/21月)のこと。晴れ。仕事。
敬老の日、2号は近くの公民館であった敬老会の出し物に近所の友達と参加して褒美のお菓子を貰ってきたようだった。

仕事から帰って彼岸の墓参りに行った。写真が無い。

ついでに白状すると、先日(19日)、治療の帰りに南阿蘇で五岳が見えるところを探して清水峠(標高千メートルくらい)に上った。車を山道に止めて写真を写すべく歩いて坂道を上がっていたら体がだるくなって途中で引き返した(治療の影響?)。車のところに戻って、持っていたカメラを草むらに置いて、携帯していた虫捕り道具を車に積み込み、肝心のカメラを載せ忘れた。

忘れたことを知らず、下る途中清水寺付近でヤママユの繭を見つけて車を止め、写そうとカメラを探すも無い、やっと忘れたことに気が付いて急いで戻ってみると、カメラは草むらに転がっていたが、車で乗り上げたらしく3分の一くらい土の中に埋まっていた。電源は入ったもののレンズは動かず、ダメかと思いながら土を綺麗に落とすとレンズも動くようになった。

このカメラ、唯一まともに動くカメラだったのだが、コンデジにしては一眼のような図体なので新田原基地に行くときか、ミサゴのような鳥を写す時にしか使わない(買って一年くらい)。ところが、近頃他のカメラの調子が悪いので持ち出したのだったが、かろうじて首の皮一枚で繋がった。カミさんは、どうせ要るんだからと言うが、いくら買っても(使い易い小さいカメラを)、こう忘れるようじゃ、またやらかしそうで、持たん方がいいんじゃないかと思うのだ。と言うより、あっち(脳ミソ)の方が心配になってきた。

ヤママユが居てくれなかったら、カメラ探しに県境を越えなくてはならないところだった。

 9/21(今日は)  世界アルツハイマー デー らしい

2015年9月20日日曜日

寝ます

今日(9/20日)のこと。晴れ。
早出仕事。

帰って、待っていた2号と久峰公園へ行った。

治療の影響か体がだるい、ので寝ることにする(20:00)。明日も仕事。
この連休中、仕事休みは23日。待ち遠しい限り。

手抜き

金曜(9/18)、土曜(9/19)熊本で治療。

今日(9/20)日曜、早出仕事。5時25分、そろそろ出発。

2015年9月17日木曜日

特段のことなし

今日(9/17木)のこと。仕事。

今日も愚図ついたような? じゃないような?日和だった。

なんかあったか? 無い。まったく特段のことなし。以上。

出汁

昨日(9/16水)のこと。
時々小雨が降る。早出仕事。

特段のことなし。

学校から帰って来た2号を追いかけるように校庭で拾ったネブトクワガタを持って友達がやってきた。
20ミリあるかないかの小さなクワガタ。脚が2本途中で折れているが、2号に標本を作ってもらうらしい。というのは出汁だったようで、あとから数人やって来てゲームをやりだした。5時には止めて帰っていったようだった。

2015年9月15日火曜日

大水の問題

今日(9/15火)のこと。曇り、お昼頃から小雨。
仕事。

特段のことなし。

ネットをつらつら観ていたら太陽光発電の記事があった。
http://www.jpea.gr.jp/pdf/t150911.pdf
我が家近辺には地上設置型のソーラーパネルはないが、川の近辺で大水が出てパネルが水没したら大変なことになるかもしれないということか? 詳しいことは分からないので迂闊なことは言えないが、この前の自作のイノシシ避けの電気柵どころじゃないなあ。絶対触るなとか近づくな言われても、水の中に居たらやられてしまうだろう。大水が出たらこういう心配もあるということか。

2015年9月14日月曜日

飛び出し勝ち

今日(9/14月)のこと。仕事。
朝、外気温20℃くらいだったか、心地よい風を受けて出勤。日中は湿度が加わって蒸し暑くなり汗をかいた。

帰り着いた頃には
黒い雲が出てきてパラパラ降ってきた。

家に入ると、
2号が飛び出していった跡があった。

阿蘇中岳が噴火した。そう大きくはないらしい。次回行く時、風はどっち向きに吹いているか?

2015年9月13日日曜日

照葉樹林帯のハチウト

今日(9/13日)のこと。美晴。

昨日、熊本からの帰りに蜜採りに行こうと電話をもらった。それで今朝6時半に家を出て、誘ってくれた友人の家に向かった。おおよそ30分。車を友人の軽トラに乗り換えて山へ。林道を30分ばかり上がった標高5、600メートルの照葉樹林帯の山中に行った。初めて行く所で、車を止めて、急傾斜の斜面を降りること10分ちょっと。大きな岩陰に置いたハチウトにたどり着いた。

今年は友人もぱっとしないようで、二つしか群れが入ってくれなかった。そのうちの一つの群れの冬越しに必要な分を残して巣板を回収してそれを小生にくれるという。元々、小生にくれる予定の群れは逃げていなくなっていたが、そのウトのある場所にも連れて行ってくれて、来春入ったらやるからと言う。で、行ってみると、なんと新しい群れが入居していて、いいこと尽くめだった。冬越しが旨くいけば、来年の今頃は蜂蜜がいただけそうだ。

午後、2号と久峰公園へ。




イシガケチョウの終齢幼虫をゲット。

熊本へ(蛾の画像あり)

金9/11、土9/12と熊本で定期治療。

4時起床、4時半出発
南阿蘇俵山で時間調整。ヤママユが羽を休めているのを見つけた。だいぶ痛んでいた。

市民病院前を通過して9時過ぎ第一病院到着。診察を受けて、キリのいい午後1時から治療。今回から点滴の速度150に上げてもらった。副作用も出ずに無事終わった。

土曜、病院朝食を食べて出発。途中延岡で用があって寄り道。午後2時過ぎに無事帰着した。


秋空に美しい阿蘇五岳が望めた。

夕方、コイン精米所に行った。

2015年9月10日木曜日

秋だ

今日(9/10木)のこと。
仕事。天気は、雲が出たが降らなかったので一応晴れだ。

仕事から帰ると直に2号が帰って来た。じっちゃい近くの空地で草刈りをやってたけど、そこにタテハモドキが何頭か飛んでいたから昆虫採集に行こう、と言うので、近くの2号の友達と行った。なるほど草刈中のところで飛んでいたので、所有者に断って捕らせていただいた。羽の傷ついているのは逃がしたが、5、6頭は採集したか。夏型のタテハモドキだった。

なんちゅう花だったか忘れた。はまゆうの花に似ている。

我が家裏の柿。少し色づいてきた。秋だなあ。

2015年9月9日水曜日

彼岸花の季節

今日(9/9水)のこと。仕事。
朝の爽やかな風景を写すも澱んだ画像になったのでボツにした。午後は少し蒸したもの夕方には爽やかさが戻ってきた。

帰ってしばらくすると、2号らに虫捕りに誘われ近くの里山をうろつく。捕るに任せていたら数匹捕まえていた。標本にするというので、三角紙に入れてやった。

彼岸花が咲き始めた。

2015年9月8日火曜日

マトモジャナイ

今日(9/8火)のこと。
北東から涼しい風がほぼ一日中吹いた。
早出仕事。
いつも使っているカメラにゴミが入ったらしく黒い異物が画像に残る。それで、ピンボケ画像になってしまう以前のカメラを引っ張り出して仕方なく使わなくてはならなくなった。特に遠景はどうしようもない。

仕事から帰って
久しぶりに見守り隊の守備に出張った。

その守備位置近くの桜の木にドロ蜂の巣らしきものを見つけた。
オオセイボウがやって来るといいのだが。

3枚とも同じカメラで写す。テレ端に近くなると少しはマシになる。マクロも写る。ワイ端の方ではサッパリだ。ゴミ入りカメラとピンボケカメラ、どうしたもんかねえ。

2015年9月7日月曜日

今日(9/7月)のこと。蒸し暑い晴れ。
仕事休み。

午後、久峰公園に行った。
セセリチョウの仲間



シロテンハナムグリ

鼻先が反り返っているのがそうらしい。反り返っていないのはシラホシハナムグリと言うそうだ。

シンジュサンの幼虫じゃないかと2号は言うが、時期的に少し遅いのでは?

上の写真の幼虫に寄っていた。2号によるとルリクチブトカメムシの幼虫。
 一面に広がる白い糸は、上の幼虫がサナギになるのに吐いた糸じゃないかと。その作業をやっているときにカメムシの幼虫がやってきて、体液を吸われているところに行き合わせて救助したというところじゃないかと、勝手に思っている。そして、そのカメムシの幼虫には黄色いダニが付いていた。画像を大きくしてやっとわかったが、2号は裸眼で見つけて潰していた。年取ると見えんなあ。

幼虫は元気が無いので助からないかも。

タマムシも採れたので、エノキの枝を入れて飼うことにした。

2015年9月6日日曜日

ハチウト

今日(9/6日)のこと。どの天気予報も今日は外れた。晴れに近い空模様。

今年5月頃だったか、小生がミツバチをゲットできていないことを知った知り合いが、たくさんゲットしたから8月になってハチが残っていたら蜜をやるよと言ってくれていた。その主から昨日電話があって、明日朝早く、天気が良かったら密採りに行こうと誘われた。天気が悪けりゃ来週ということにしたが、案の定、朝早くは少し雨が残っていた。

午後、以前ハチウトが倒れていると連絡を貰っていた西都の山奥に出かけた。
我が家から35キロくらい、標高500mくらいのところ。

見事に落ちていた



元あったところに戻したが、足場がなあ。

飛ばし飛ばし

イカン、イカン。いつから日記を飛ばしているかさえ覚えていない状況になってきた。
たしか、金曜日(9/4)の分からだ。もう金曜は遥か彼方のことで覚えていない。土曜は昨日(9/5)のことだから、覚えていることを書き記しておこう。

昨日(9/5土)の天気はと、蒸し暑かったな。午前中のことは忘れた。午後は2号と友達といっしょに久峰公演に行った。園内の樹林の下に小枝がパラパラ落ちていた。チョッキリがドングリに卵を産み付けて、その小枝を噛み切って落としている。それを拾って持って帰ってコンテナに土をいれてその上にばら撒いておいた。百数十個はあるから何頭くらい生まれてくるか?確立が楽しみだけでやった。綺麗でも何でもない虫だ。

公園からの遠景
佐土原高校の運動会

夕方、
「せんぐ撒き」があるぞ、じっちゃい行こうや、という2号に誘われて上棟式の餅撒きに行った。もう空地も僅かしか残っていないので、新築が珍しくなってきた。ご近所連が大勢(百人くらい)集まっていた。

そのほか昨日写した写真
セセリチョウの仲間

ヒメウラナミジャノメ

ナツアカネ

フジバカマ(アサギマダラの好物)

クサカゲロウの仲間

ベッコウハゴロモ

虫の名前は2号の指導による。